■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十一話「鬼の居ぬ間のウイ・ラブ・ユー」
亜麻乃がお風邪をひいちゃった理由、めいっぱい単純なの。
実際、ああいうのってありそうなのです。
私はてっきり、寝相が悪くて寝冷えしたのかなって…。
菊之助も、案内係のおねーさんと、どーにかなっちゃってるのかと思ったよ。
ちょっと期待しましたのに。
まあ、ああいう理由なら、一人で調査してたっていうのも納得なのです。
結果的に、今回は一人で戦いましたし。
でも、わざわざくりやとたもんを連れて来るんだもん。
影響は無かったですけどね。
それはそれで残念なのでした。
色魔とは全く関係無く、みんな積極的になってたのが可笑しいよ。
最初から色魔って分かっていたなら、それにかこつけて、あんなことやこんなことを…。
仕方無いよね、色魔のせいなんだもん(笑)。
今回は、あちこち妙に納得しちゃう展開だったなあ。
お話が分かりやすくって、これはいいですね(^^;。
くりやの出番も多かったので、私は嬉しい。
ケチっていう設定も思い出したし。
たもんとくあんが姉妹だなんてこと、すっかり忘れてました…。
パジャマのままで、家からハッピーランドまで走って来た亜麻乃っち、根性あるですー。
あんなことで、敵に能力の発現条件がばれちゃうというのも、らしいとゆーか。
そしてそして、はっぴぃステーションは一足お先に最終回なのでした。
やっぱり、次回はちょっとダークな展開になったりするのかしらん。
« ■涼風 第24話「失踪」 | トップページ | ■ToHeart2 第11話「満開の八重桜」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~」カテゴリの記事
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十三話「終わりよければすべて良し」(2005.12.27)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十二話「妖しき霊の星」(2005.12.21)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十一話「鬼の居ぬ間のウイ・ラブ・ユー」(2005.12.17)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十話「掟破りのらっきぃスリィ!」(2005.12.06)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第九話「芸は福をさずける」(2005.11.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十一話「鬼の居ぬ間のウイ・ラブ・ユー」:
» はっぴぃセブン 第11話『鬼の居ぬ間のウイ・ラブ・ユー』 [★虹色のさくらんぼ★]
隣町に新しく出来たハッピーランドに行く約束をした美々と寧々と亜麻乃。
しかし亜麻乃が風邪を引いてしまい行けなくなってしまう。
その頃、開運研究部の部室では福娘たちの菊之介への想いが爆発する。
寿姉妹『ごはん&味噌汁のおかわりはいかがですか?』
寿姉妹可愛....... [続きを読む]
コメント