■シュガシュガルーン ルーン26「クリスマスには恋するハート」
若作りだけれど、実は結構歳を喰ってるらしいロビン、クリスマスはサンタさん以上に大忙しなんですって。
それは…、ご苦労様です…(^^;。
ハートのピックアップ、殆ど趣味でやってるでしょ。
趣味と実益を兼ねてるのって、いいですよね。
私なんかは、あんまり他人の感情に触れ過ぎたら、疲れちゃうけれど。
それはともかく、一応、ロビンのポジションはパパじゃないんだ。
さすがにちょっと凹んだみたい。
あのプレゼント、何かの冗談かと思ったら、ショコラとバニラには大好評なのでした。
最近忘れそうになるけれど、二人、魔界のコなんだもんね。
そういうのって、やっぱり面白いのです♪。
今回は、ショコラが森田とマユの恋を応援する話。
森田はショコラに気があるのかと思ったけれど、単に怖がってただけなのかしらん。
驚いてたのは間違い無いよ。
森田とマユは、恋に恋したって感じじゃ無くって、ちゃんと地に足が付いてるみたいで、大人っぽいの。
本当に小学5年生なのでしょうか(^^;。
ぴんくのハート、ちゃんと育ててたもんね。
誰かをカップリングさせても、魔女としては特にご褒美は無いけれど、たまにはそういうことも必要かな、なんて思う私なのでした。
いつの間にか、さくっとぴんくのハートをゲットしていたバニラ、相変わらずソツが無いです。
しかも、三つ。
それを通販に投入っていうのは、無駄遣いのような気もしますけど、クリスマスなんだし、いいよね。
みんなおめかししていたけれど、バニラの衣装が何かちょっと良かったです。
それから、お掃除は毎日マメにやりましょう。
いつもいいコにしていましょう。
ハート集めもサボらないように、ね。
« ■ToHeart2 「特別編」 | トップページ | ■銀盤カレイドスコープ 第12話「シンデレラ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- お台場トレイン2(2022.08.18)
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
「シュガシュガルーン」カテゴリの記事
- ■シュガシュガルーン 最終話「輝くハート!次期女王決定」(2006.06.25)
- ■シュガシュガルーン ルーン50「ユニコーンからの課題、試される心」(2006.06.17)
- ■シュガシュガルーン ルーン49「クイーン最終試験、開始」(2006.06.11)
- ■シュガシュガルーン ルーン48「ノアールと友情の涙」(2006.06.04)
- ■シュガシュガルーン ルーン47「凍った記憶、ピエールの過去」(2006.06.01)
コメント