■シュガシュガルーン ルーン24「バイバイ、ハートの髪飾り」
ハートは人間から奪うものであっても、決して物のように扱っちゃいけないっていう美学はちゃんとあるみたい。
安心しましたあ。
おかーさんとは別物だなんて、ショコラは酷いこと言われちゃって。
ロビンも別に否定はしません(^^;。
ショコラの性格上、あれは仕方無いと思うので、許してあげて下さい。
本人も一応考えてはいるんですけど、手っ取り早く結果が出る作戦に弱いから…。
まあ、ちゃんと自分で気付いたし、おとがめは無しとゆーことでいいのかしら。
にしても、全てのエクルを使って魔界通販使ったり、イリーガルな(?)方法でハートを沢山集めたりすると、バニラとのバランスが崩れてしまうので、それは是非止めて欲しいのです(笑)。
一日に何回もハートを取っちゃうの、さすがに初めてのケースでした。
強制的に奪われた男の子たち、あのへろへろぶりがお気の毒とゆーか…。
酷いなあ。
守山はひたむきに頑張っていたよ。
ああいう出会いのきっかけって、いいですよね。
励ましたり応援したりするのって、ショコラにはうってつけだと思うし、魔法も直接的に使ったわけじゃないので、本人にはプラスになったと思います。
こつこつ努力するのも大切だぞ。
ショコラ、すぐに忘れそうなんですけど。
ブランカはともかく、デュークまであんなに驚かなくてもいいのに。
ロビンもしっかり保護者してました。
いいこと言うなあ。
あそこでおかーさんの話をするの、凄く効果的だったもん。
単純だけど大切なこと、それを丁寧に押し付けがましく無く描いていて、それはやっぱり好感度高いのです。
« ■ラムネ 第10話「フォークダンスとかさなる心」 | トップページ | ■SHUFFLE! 第22話「新しい明日へ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- お台場トレイン2(2022.08.18)
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
「シュガシュガルーン」カテゴリの記事
- ■シュガシュガルーン 最終話「輝くハート!次期女王決定」(2006.06.25)
- ■シュガシュガルーン ルーン50「ユニコーンからの課題、試される心」(2006.06.17)
- ■シュガシュガルーン ルーン49「クイーン最終試験、開始」(2006.06.11)
- ■シュガシュガルーン ルーン48「ノアールと友情の涙」(2006.06.04)
- ■シュガシュガルーン ルーン47「凍った記憶、ピエールの過去」(2006.06.01)
« ■ラムネ 第10話「フォークダンスとかさなる心」 | トップページ | ■SHUFFLE! 第22話「新しい明日へ」 »
コメント