■ラムネ 第10話「フォークダンスとかさなる心」
健次と七海、恥ずかしさがまたパワーアップしたみたい。
いっちばん最初に見た1話と同じく、あまりの恥ずかしさに、思わず何度もストップボタンを押しそうになったもん。
うわぁ…、って。
きゃあきゃあ。
なんて、あの二人には、そーいう恥ずかしいのが凄く似合ってるんです。
二人、唯でさえ恥ずかしいのに、鈴夏やひかりが更にそれを増幅させてたりして。
これはたまらん(笑)。
幼い頃のまんまの二人の関係、ずっと壊れないで居て欲しいよ。
子供の頃から、健次と七海は全然変わってなくって。
その行動も、考え方も。
二人の間のお約束を使って、泣いてる七海を励ましちゃおうだなんて、健次は格好良かったよ。
自分が負けたって形を取るなんて、中々出来ないもん。
偉いぞ(^^)。
七海的には、自分が好かれてること、凄く分かったと思うし。
この時点で健次は負けてたりする訳ですけど、七海はそれを利用しようだなんて考えないから…。
そして、そのままの状態でおっきくなった幼馴染み二人って、美味しいのです(笑)。
リヤカーの後ろに、ちょこんと座ってる七海が可愛いかったです。
やっとリヤカーも活躍出来たの。
「えへ」。
でも、健次ってば、リヤカーをバイクで引っ張るのは反則でしょ。
自分でせっせと引っ張らなくっちゃ。
七海と野菜の重みを体全部で感じてみるのも、また一興かと…(^^;。
缶ジュース飲んで「ふわあ」なんて満面の笑顔な七海も可愛かった。
あんなに素直に喜んでくれるなら、健次もお付き合いのしがいがあるよね。
考えてること、ストレートに伝わって来るもん。
そんな二人の恥ずかしさは、オクラホマミキサーを口ずさみながらのフォークダンスでマックスに達します。
もう何とかしちゃって下さい(^^;。
見てる私の方が真っ赤っかだもん。
声を演じられたお二人と、時を同じくしてスタジオに居られた皆さん、あの恥ずかしさに良く耐えられたなあ。
シラフじゃとても無理とゆーか。
まあ、健次と七海なら、ああいうのも当然ありだと思います。
二人、今回はとにかく顔を赤らめてたの。
相部屋なんて、あれに比べたら全然…。
前回に続いて登場の気動車、走行音まで前回と一緒のままでした。
健次にとって、キハ58は裕美との思い出にイコールみたいなんです。
羨ましい話だなあ…。
私にとってのキハ58は、絶対に裕美にはならないもん。
きっと、健次にキハ66とかを見せても、やっぱり裕美を思い出すんだろうな。
それは全然違うのに!。
…何のこっちゃ。
ちなみに、最初に出て来たときは確かに乗務員室の扉が作画してあったのに、次の瞬間には消えちゃってました(^^;。
それから、これでもか!って位にベンチレーターが沢山…。
そういえば、バイク同士でのピースサインって、北海道でライダーの方々がやってるのをよく見ました。
ホクレンの旗を集めてたりとか。
私は電車での移動が基本なので、そういう経験は無いですー。
« ■ToHeart2 第10話「約束」 | トップページ | ■シュガシュガルーン ルーン24「バイバイ、ハートの髪飾り」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「ラムネ」カテゴリの記事
- ■ラムネ 第12話「100個の貸しと100個の借り」(2005.12.29)
- ■ラムネ 第11話「台風の夜と夏の終わり」(2005.12.22)
- ■ラムネ 第10話「フォークダンスとかさなる心」(2005.12.15)
- ■ラムネ 第9話「ふたりの距離とラムネの瓶」(2005.12.09)
- ■ラムネ 第8話「ふたりの絆と揺れる想い」(2005.12.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ラムネ 第10話「フォークダンスとかさなる心」:
» 感想:ラムネ 第10話 『フォークダンスとかさなる心』 [ダメオタRの徒然雑記]
出会った時から変わらない気持ち。時と共に育ててきた想い。余りにも当たり前過ぎて、余りにも今さらな恋心。そして、夜の湖畔にて重なる、二人の── [続きを読む]
» ラムネ 第10話『フォークダンスとかさなる心』 [★虹色のさくらんぼ★]
今回は七海の話です〜♪
※ネタバレを含みます。
12/16 キャプ追加しました♪ [続きを読む]
» アニメ版 ラムネ〜ガラスびんに映る海〜 [ゼロから]
ななみんのピースには笑えました。あのスクーターの親父さん大丈夫だった? [続きを読む]
» 『ラムネ』第10話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
台風で七海の畑が駄目になってしまった話からはじまりました。
このときに、健二くんは七海のお魚を100回叩くことで借りを100にして七海の言うことを聞くことにしたのでした。確か、このあと借りが1年で100になることは無く、今に至っているはずです。
で、例によって生ぬるいほのぼのとした二人の関係がこれぞと言わんばかりに続くのですが…バイクに牽引させたリアカーに座るのは安全�... [続きを読む]
» [ラムネ]第10話 フォークダンスとかさなる心 [もえろぐ]
「ラムネ」第10話です。
健次と七海ちゃんはデートの真っ最中~
本人たちにデートという自覚があるかどうかが微妙ではありますがw
デートが終わってから二人は畑へ直行。
裕美ちゃんに送る野菜を収穫したわけですけれど
バイクでリヤカーを牽引するというなんともシュールな絵が出来上がりましたよ^^;
で、二人でその後はツーリングへ行く事に^^
店の前にリヤカーだけ置いてそのまま出発であります。
しかし、ひかりちゃんと美空ちゃんは
ずーーっと健次と七海ちゃんの話ばっかしてるな~w
... [続きを読む]
» (アニメ感想) ラムネ 第10話 「フォークダンスとかさなる心」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ラムネもいよいよクライマックスにさしかかりました。萌えアニメであるのになぜか感想を書いているブログが少ないわけですが正直寂しかったです。ここまできてもいまいち盛り上がらなかったというのが正直な感想ですね。
... [続きを読む]
» ラムネ#10『フォークダンスとかさなる心』 [MELODYブログ INアニメ観測場]
このアニメもだんだん見所が多くなってきたのと展開が面白くなってきました!!こういうのを待ってたわけだ!!今回の展開はなんか良かったよ。てな訳でキャプ感!!いきなり変なの持ってきちゃったよ…では次!!わ〜なんかカワイスwwなんかいろんなキャラがかぶってるよ...... [続きを読む]
« ■ToHeart2 第10話「約束」 | トップページ | ■シュガシュガルーン ルーン24「バイバイ、ハートの髪飾り」 »
きつねのるーとさん☆
あ、確かにバイクと比べて、列車の扱いはあんまりでしたねー。
キハ58にもリアカーを!。
…そういう話じゃ無いか(^^;。
でも、電車の音を気動車に使っちゃおうだなんて、私の感覚では絶対に有り得ないです(笑)。
あ、何かきょーれつにDMH17が聞きたくなって来ました。
何処かへ乗りに行って来ようかなあ。
裕美に会えるかもしれないですし…(ばか)。
投稿: C.Maya | 2005.12.19 05:08
>前回に続いて登場の気動車、走行音まで前回と一緒のままでした。
DMH17の音とまでは言わなくてもディーゼルエンジン音にして欲しかったですよね。バイクのエンジン音はかなりマニアックに当てていたのに残念でした。
でも、列車のレールの継ぎ目をたたく音はちゃんとしていましたからサンプリングはしに行ったようですよね。
> 健次にとって、キハ58は裕美との思い出にイコールみたいなんです。
いいですよね。そういう思いでは…
おいらだとあのカラーの車体とそのエンジン音だけで逝けちゃうですよ。でも、DMH17じゃなくても大丈夫ってのは反則かな?
>きっと、健次にキハ66とかを見せても、やっぱり裕美を思い出すんだろうな。
それは全然違うのに!。
先週のおいらの所の書き込み参照ですね。
テツでも間違える時がありますからね。
投稿: きつねのるーと | 2005.12.18 20:46