2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■光と水のダフネ 第25話「全部見せます!ネレイスカムチャッカ支店のすべて」第26話「水樹マイアの大限界2入れ替わったらおどろいた!!」 | トップページ | ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #22「みんなの時間」 »

2005.11.28

■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第9話「瑠璃色のセンチメンタル」

 んと、ストーリーに集中出来ません(^^;。
 場面場面は分かるのですが、それらを繋ぎ止めてるみんなの気持ちっていうのが、あんまり伝わって来なくって。
 特に、浩樹には困っちゃうもん。
 浩樹があんなだと、エリスが一人で空回り状態になっちゃうよ。
 唐突にパリで留学!なんて話まで持ち上がって来て。
 今の状態で、それってどうなのかしらん。

 浩樹にとってのエリスの位置付けって、あの程度なのー?。
 もの凄い一方通行なんですけど(^^;。
 今回ちょっとだけしか出て来なかった彰太と、役回りとしては同程度のポジションみたい。
 それって、凄く勿体ないと思うなあ。
 エリスから見て、絵とか赤い色とか幼い頃の思い出とか、色々と結び付いてる部分がある筈なのに、その辺りは不思議な位に描かれないの。

 まあ、エリスも、はっきり自分の気持ちに気付いてたわけじゃ無かったみたいで…。
 そうだったんだあ。
 今更そんなこと言われても、困っちゃいますけど(^^;。
 なんて、そのおかげで、朋子や菫に出番が出来ました。
 何だか、今回はその為のお話みたい。
 みんな、ちゃんと持ち味と属性(←?)を出してましたしっ。
 部長にしても可奈にしても、あのコ達は考えてることがちゃんと分かりますしねー。
 あんまり出過ぎたことをしないのも好印象なの。
 さすがに今回ばかりは、出過ぎたこともして欲しいって思ったりも…。

 実は霧も、エリスをどう認識しているのかがイマイチ不明なんです。
 ちょっとは焦る気持ちがあるのかなあ?。
 それとも、まだ子供のままのエリスなのかしら。
 かつては本当に子供としか見ていなかったコが、恋敵として立ち塞がるのって、どんな気持ちなのかな、なんて私は思ったり。
 エリスが変われば、霧も変わるとは思うのですけど…。
 浩樹とエリスにだって、霧の入り込めない世界があるんですもん。

 エリスと霧、二人の立場ははっきりさせて欲しいなあ。
 そうすれば、浩樹だって動いてくれると思うもん(^^;。
 今みたいに、エリスと浩樹&霧のストーリーが並列に進行していると、なかなか見ていて辛いです。
 私はエリス好きだしっ(笑)。
 エリスの瑠璃色が、ちゃんと実感出来るといいな。

 どーでもいいのですが、浩樹のマンションの内装って、センス最悪なの。
 あんな趣味の悪い配色で、絵描きさんの二人、良く平気だなあ(^^;。

« ■光と水のダフネ 第25話「全部見せます!ネレイスカムチャッカ支店のすべて」第26話「水樹マイアの大限界2入れ替わったらおどろいた!!」 | トップページ | ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #22「みんなの時間」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Canvas2 ~虹色のスケッチ~」カテゴリの記事

コメント

Raspberryにょさん☆

 今まであまり気にしてませんでしたが、言われてみると確かにそうなんです。
 あ、何か凄く気になって来ました!(^^;。
 浩樹がそんなでも、周りの女の子は勝手に動いちゃいますからねえ。
 絵を描かず、絵の指導すらしていない今の状況だと、浩樹の魅力って、確かにあんまり感じられません。
 エリスの冷たいのが、とにかく一番の困りものだあ。

主人公、浩樹をやっている声優さん。セリフがボソボソっていう一言ばかりで
表現しにくくて退屈じゃなかろうか^^;
「うん」とか「いや・・」とか短いのばっかでw 平凡な顔立ちだし・・・こういう受け答えしかできない男に群がる女性陣が信じられません^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第9話「瑠璃色のセンチメンタル」:

» 感想:Canvas2〜虹色のスケッチ〜 第9話 「瑠璃色のセンチメンタル」 [ダメオタRの徒然雑記]
 膠着したままだった3人の関係がついに動き出す── [アニメCanvas2公式サイト]  この3回は、エリスが浩樹・霧との関係における自分の立ち位置の確認(6話)と、浩樹に対する明確な感情の認識(7,8話)というステップが描かれていました。 単なるお兄ちゃんではなく、男の人として。 単なる妹ではなく、一人の女として。 その一方で霧はどうだったかというと、浩樹との再会による感情の過去への揺り戻しにより... [続きを読む]

» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 第9話 「瑠璃色のセンチメンタル」 [萌えるアニメは好きですか?]
Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 第9話 「瑠璃色のセンチメンタル」 瑠璃色は不思議な色。 角度を変えると違う色合いを見せる色。 [続きを読む]

» [Canvas2]第9話 瑠璃色のセンチメンタル [もえろぐ]
「Canvas2」第9話です。 コンクールに出すための作品を描くエリスちゃん。 相変わらず赤は使えないようですが・・ その夜、浩樹と霧が会うことにのですが 「やっぱり楽しい」 そんな風に言う霧。 霧は、じわりじわりと アプローチを仕掛けてきてますね~ 家に帰ってくるとエリスちゃんと鉢合わせになりますが 霧と会っていたことを黙っている浩樹。 次の日の昼休みに、エリスちゃんたちの机の前で 浩樹と霧が会っていたことを話したため 何も知らなかったエリスちゃんの耳にも入るこ... [続きを読む]

» 今週のCanvas2〜虹色のスケッチ〜☆ [☆PINK’S ROOM☆]
Canvas2〜虹色のスケッチ〜の感想☆ 1. Canvas 2 ~茜色のパレット~ 初回限定版 新品 Y 6,200 PINKのポイント☆ パリに行けちゃうなんてスゴイ☆ お兄ちゃんとケンカしてました☆... [続きを読む]

» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 [ゼロから]
出品した絵が入選して副賞が、パリに1年留学。エリスは、パリの美術学校に行ってしまうのか。エリスの捨て身に「お兄ちゃんが好きなの」は、効果あり? [続きを読む]

» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 第9話 [パズライズ日記]
三角関係もここに極まったかという展開。 ついにエリスは自分の気持ちに気付いて、浩樹に告白するという話でした。 浩樹の返答内容は目に見えているわけで、ちょっとエリスが可哀相です。 浩樹と霧はもう誰が見ても完全に恋人ですね。 浩樹はこのままこの学園で教師に....... [続きを読む]

» Canvas2 第9話『瑠璃色のセンチメンタル』 [★虹色のさくらんぼ★]
新聞社が主催する絵を描くエリス。 って、少しだけ赤色が使えるようになってるよ。 一方、浩樹は霧から参考書を受け取るためファミレスに行くことに。 霧『やっぱり浩樹と居たら楽しいよ。』 霧可愛いよ〜w ファミレスから帰宅した浩樹。 って、結局朝までポスターを...... [続きを読む]

» Canvas2第9話「瑠璃色のセンチメンタル」 [アニメanimeANIME中心]
OP後、霧が浩樹に「私の公務員試験の問題集を使わない?」と電・・・ [続きを読む]

» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 #9「瑠璃色のセンチメンタル」感想 [endlessspace-無限空間]
コンクールに出すための絵を完成させるために頑張るエリス 浩樹は差し入れにおにぎりを持ってくる しばらくすると電話が。 相手は桔梗だった 下着来た━━━(゚∀゚)━━━ 蛍光灯が切れたので替えの蛍光灯を持っていくことに 桔梗かわいいな!桔梗(;゚∀゚)=3 ええっと・・・ このアニメは未来のお話だったのですね・・・ その後、理事長に呼び出され教育実習の評価がよかったので ぜひうちのとこに来ないかと誘われる。 昼休み、夜に桔梗と出会ってた... [続きを読む]

» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 #09 「瑠璃色のセンチメンタル」 [師匠の不定期日記]
たまにはcanvas2もキャプやりますかー。相変わらずのネタ不足解消ですけど(ぇー文章は10行×2ぐらいの薄っぺらい構成でいこうと思います。この先は以下からどうぞ。 [続きを読む]

» Canvas2 9話「瑠璃色のセンチメンタル」 [バーングラウンドver1.5]
パリだって~~!! [続きを読む]

» Canvas2〜虹色のスケッチ〜第09話「瑠璃色のセンチメンタル」(11... [Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)]
もう、誰がどう見ても、浩樹と霧、付き合っているとしか思えないんですが・・・。どうでしょうね〜。良いカップルって感じしますが・・・。エリスには、可愛そうですが・・・。でも、エリスもこのままでは、お兄ちゃんを取られてします。どうにか、思いを伝えなければ・・...... [続きを読む]

» Canvas2〜虹色のスケッチ〜 #9「瑠璃色のセンチメンタル」 [交響曲第758番「快速特急アキバ行」]
浩樹と霧は、夜のファミレスで蛍光灯と問題集を交換。霧は結構積極的になってきているようです。エリスは、そんなふたりを見るのが辛いのか、霧の前から逃げ出す始末。ひとりで思い悩んで、朋子からは「バカだね」とダメ出しされてしまいます。もっと言ってやって(笑) 授業をさぼるエリス、菫に本心を吐露しますが、「……私に言われても(苦笑)」――確かに。「心の中で歌っても相手には届かない」と諭します。エスはこれを聞いて、役に立たなさそうな(?)恋愛ハウツー本のコーナーへ。可奈、しっかり商売して印税ゲットです。抜け目... [続きを読む]

» Canvas2〜虹色のスケッチ〜第10話「追憶のスノーホワイト」(12月4... [Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)]
とうとう、エリスが告白!!しかし、真面目に浩樹に告白したが、浩樹はまともに受け取っていない。「今日、エイプリルフール・・・勤労感謝の日・・・」とボケる浩樹。エイプリルフールはいいとしても、勤労感謝の日って全然、関係ないじゃんか〜(笑)でも、真面目にエリス...... [続きを読む]

« ■光と水のダフネ 第25話「全部見せます!ネレイスカムチャッカ支店のすべて」第26話「水樹マイアの大限界2入れ替わったらおどろいた!!」 | トップページ | ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #22「みんなの時間」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー