« ■銀盤カレイドスコープ 第7話「氷上のウェイトレス」 | トップページ | ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #21「二人の魔法使い」 »

2005.11.21

■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第8話「哀愁のミッドナイトブルー」

 あ、彰太の出番、まだあるんだ…。
 弱ってるエリスと度々接触するのって、それはある意味、才能かもしれないよ。
 今回は、土を掘ってるわけじゃ無かったし。
 って、あんな茂みからがさがさ出て来ないで欲しいぞ。
 そういえば、彰太って、浩樹に似てるんですよね。
 駄目な所とか、駄目な所とか、…いい所とか(あるのかにゃあ(^^;)。
 二人揃って、どうにも駄目そうですよねえ。

 浩樹ってば、私が望む展開とは全く逆の行動取ってるみたい。
 見ていて、こう、心がチクチク痛むんですけど!(^^;。
 エリスが可哀想なんだもん。
 もう、霧とばっかべたべたしてー!。
 二人の高校時代って、そんなに仲良しさんだったのかなあ。
 エリスにだってあれだけ慕われてるんですもん、エリスとの思い出だって沢山ありそうなのに、そういう部分は何故かちっとも出て来ないです。
 何だか凄く、不公平。
 このまま霧ルートへ一直線だったら嫌だなあ。
 止めてー!って、叫びたくなっちゃうもん(ばか)。

 なんて、霧も高校のときは頑張ってたんですね。
 お料理とか、浴衣の着付けとか。
 それはエリスも見習うべきだと思います。
 可愛いだけじゃ、駄目なのかもしんないもん(^^;。
 浩樹も絵を描かないけれど、エリスも何故かちっとも絵を描かないですし。
 そうすると、二人の繋がりって、なかなか表に出て来ないとゆーか。

 可奈が言ってましたけど、今回も主要登場人物、勢揃いでした。
 霧とエリスがあんなだし、さすがメインストーリーには絡んで来ませんけど。
 何が起きてるのかも分かって無い筈。
 …朋子はどうだか知らない(^^;。
 みんなみんな、すっかりフツーの女子高生してるよね。
 特殊な外見を持つ可奈はともかく、部活してない部長とか、歌わない菫とか、病弱じゃない朋子とか、個性を発揮するのはなかなか難しいと思いますけど。
 強力にエリスをバックアップしてあげて欲しいかも。

 というわけで、エリス好きの私には、ずっと辛い展開が続くのでした。
 困ったもんですー。

 いよいよ、モノレールのホームまで上がって行きましたっ☆。
 エスカレーターの上下が独立していて、幅も凄く広いです。
 ホームドア、肝心のドアの切れ目が無いけれど、一体何処から乗るのでしょう…。
 あそこに肘を付いてる男の人が居たけれど、危ないってば。
 入線してきたモノレール、デザインが素っ気ないの。
 ちょっと平面的かなあ。
 あれじゃ、ロングの作画の方がいいみたい。
 走行音も変わってましたよね。
 エアの抜ける音、妙に軽いんですもん。

« ■銀盤カレイドスコープ 第7話「氷上のウェイトレス」 | トップページ | ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #21「二人の魔法使い」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Canvas2 ~虹色のスケッチ~」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 感想:Canvas2〜虹色のスケッチ〜 第8話 「哀愁のミッドナイトブルー」 [ダメオタRの徒然雑記]
どれだけ想ってもその人の心に届いてくれない。人事を尽くしても、下された天命は非常。鮮やかな華に彩られる夜空に、待ち続ける者達の嘆きの声が響く [アニメCanvas2公式サイト]  今回は、前回のエピソードの強調と、次回以降への布石の回でした。 ◆三人の想い  エリスは、どれだけモーションかけられようと慰められようと、まず第一に浩樹の事があるため、気にするなと言われる以前に、殆ど気にも留めてなかっただろうし... [続きを読む]

» Canvas2 第8話 哀愁のミッドナイトブル- [キミヲ カガク BLOG]
[恋愛・ロール・プレイング] 制服、パジャマ、水着、浴衣・・・。それでも“幼なじみ”と“女教師”にはかなわない。妹の普段着よりも同僚のノ-スリ-ブ、妹の熱視線よりも幼なじみとの微妙な境界線。さてどちらのほうが、こころくすぐられますか? レアチ-ズとミルフィ-ユのどちらを選ぶかと聞かれて、迷いなく速答できるひとだとしても、この難解さには頭を抱えるはず。“では、質問を変えます”などと言われても、次に用意されたのが「人物画を描くとしたら、エリスと霧のどちらをモデルにするか?」では、頭痛の種を無...... [続きを読む]

» 『Canvase2』第8話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
アイキャッチに巫女さんキター! でも誰かわからない…(泣き)” ところで、今回はお祭りに行くための浴衣を買いに行ったら、霧先生とみんなに出会って浴衣を買って、霧先生から浴衣の着付けを習って…のどかな展開かと思いきや…、 後半戦はなんか重ッ苦しい展開に…。様子のおかしいエリスの心を理解しているのは以外や以外、朋子さんのようです。で、みんなから別れたエリスは偶然橋爪くんと一緒に花火を見る絶好の秘密スポットへ…。で、なぜか他... [続きを読む]

» 【Canvas2〜虹色のスケッチ〜】第8話「哀愁のミッドナイトブルー」感想 [鴎の行くままに 〜とあるTRPG者の呟き〜]
【Canvas2〜虹色のスケッチ〜】(埼玉) 君は見たか!この勝算無くとも、かく気高き戦いを! 戦いに挑むは「妹キャラから脱却できない」鳳仙エリス! 相手は今のところ死角なし!「難攻不落」桔梗霧! この戦いの行方は如何に!ではキャンバス2の感想だっ! ⇒... [続きを読む]

» [Canvas2]第8話 哀愁のミッドナイトブルー [もえろぐ]
「Canvas2」第8話です。 ぐうたらしてる浩樹を 外へ連れ出そうとするエリスちゃん。 そこで絵のモデルになってあげるって言うエリスちゃんですけれど やっぱり浩樹は絵を描いてくれないんですねぇ・・ 商店街まで来るとそこで霧と遭遇。 何だろう・・妙に気まずい雰囲気が漂っているような・・ っていうかお互いに意識しまくってますね^^^; そんなことしていると生徒たちも合流。 浴衣選びに付き合えと浩樹に迫るも浩樹は敵前逃亡w 選んできた浴衣を着る皆ですけれど エリスちゃん... [続きを読む]

» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 [ゼロから]
エリスの「お兄ちゃんに特別に連れて行って、あ・げ・る。」なんと言う台詞でしょうか。エリスファンは、萌え全開でしょうね。 [続きを読む]

» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 第8話 [パズライズ日記]
まだ全体の3分の1も進んでないというのに、三角関係まっしぐらな展開。 浩樹は霧しか見ておらず、どんなに頑張っても報われないエリスが可哀相な話でした。 そろそろエリスがどうにかなってしまわないか心配です・・・。 温泉&水着に続いて、今回は浴衣ですか。 で....... [続きを読む]

» Canvas2 第8話『哀愁のミッドナイトブルー』 [★虹色のさくらんぼ★]
祭り〜!!祭り!!〜夏祭り♪ エリスは浩樹と浴衣を買いに行くことに。 霧キターー!! しかも可奈・朋子・部長まで・・・w 可奈『先生〜、私の浴衣選んで♪』 エリス『私のもお兄ちゃん♪』 浩樹は浴衣選びを霧に押し付け、その場から逃走する。(選んであげろよ・・・w) ...... [続きを読む]

» Canvas2~虹色のスケッチ~ 08話 [Anime impression]
感想 今回は、エリスの行動が良く分からなかった。 彰太と二人きりで花火を見に行くのも変だし、 彰太に自分と桔梗と浩樹の事を話すのも変だし、 仕舞いには彰太の前で泣いてし... [続きを読む]

» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 #8「哀愁のミッドナイトブルー」感想 [endlessspace-無限空間]
毎朝女の子に起こされてぇなぁ・・・ ふくれ顔萌えぇ〜(;゚∀゚)=3 何、このあからさまな態度の違い (これはツンデレとは違う気がするな) みんなで浴衣を買いに行くとのこと 結局みんな集まるのね。 浩樹逃走・・・ 怖いよ|ω・`) 桔梗に着付けてもらうエリス。 その時、偶然にも浩樹が昔書いてくれた絵を見つける。 YA・MA・TO・NA・DE・SI・KO(;゜д゜) アイキャッチいいね(・∀・) お祭り... [続きを読む]

» 哀愁のミッドナイトブルー [詩稀村通信]
『Canvas2』8話【哀愁のミッドナイ [続きを読む]

» Canvas2〜虹色のスケッチ〜 第8話 感想と考察もどき [さくぞうの半ヲタ日記]
「哀愁のミッドナイトブルー」 Canvas2 ~虹色のスケッチ~ (1)児玉 樹 FC01 FANDC.CO.JP by G-Tools いや〜、正直D.C.S.Sより面白い。 というか観れる作品になってる! 1話から観てたけど、この前に放送されているアレの退廃振りに記事を書きたくなりました。 ...... [続きを読む]

« ■銀盤カレイドスコープ 第7話「氷上のウェイトレス」 | トップページ | ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #21「二人の魔法使い」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー