■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第七話「禍転じて大覚醒」
学校って、行ってる間は別に楽しく無かったけれど、卒業式を迎えてみると、やっぱり楽しかったなあ、なんて。
テストはやっぱり辛いので、戻りたいとは思いませんけど…。
今更、困るもん(^^;。
はっぴぃセブンの学校生活は、めいっぱい普通みたい。
普通過ぎる位だよね。
ラブコメしてるのが亜麻乃だけなの、それはちょっと寂しいけれど。
お約束な行動を取ってる亜麻乃っち、いつも元気いっぱいなのです。
この作品のこーゆー所、私は大好きだよー(^^)。
今回は、何故か黒闇天までラブコメの階段へ踏み出しかけちゃうの。
納豆まぜまぜ♪。
女の子のおまじない納豆を台無しにすると、後が怖いんだから!。
なんて、叶いにくい願いがあると、何にでも縋りたくなりますよね。
黒闇天だって、それは変わらないもん。
そんなに菊之助のこと、好きなんだ。
そこに付け込む九鬼友也、さすがの悪役なのでした。
亜麻乃ってば、そんな黒闇天にすっかり感情移入しちゃいました。
敵だし、恋敵なのにね。
淑女協定に縛られているはっぴぃセブンのみんなは、ますます差を付けられちゃってます。
そして、いきなり能力を発動させちゃう亜麻乃。
恋心がパワーの源になってるだけに、あれは強そう。
その能力が、菊之助に向けられたっていうのは、皮肉でした。
あれで菊之助に危害があったら、大変なことになってたんだろうなあ。
亜麻乃、泣いちゃうぞー。
その程度で済めばいいけれど…。
くりやとお菊の合わせ技も、また凄いのに変形します。
とゆーか、元々の原形を全く留めていません…。
なんつーインチキ(^^;。
良く分からないけれど、何だか凄そう。
あれなら、ロングレンジでの攻撃だってオッケーだぞ♪。
でも、亜麻乃にはきっと敵わないよね。
« ■涼風 第20話「応援」 | トップページ | ■アニマル横町 第13話「どき☆どきマフラー物語の巻」第14話「どき☆どきイヨさん事件です!の巻」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~」カテゴリの記事
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十三話「終わりよければすべて良し」(2005.12.27)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十二話「妖しき霊の星」(2005.12.21)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十一話「鬼の居ぬ間のウイ・ラブ・ユー」(2005.12.17)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十話「掟破りのらっきぃスリィ!」(2005.12.06)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第九話「芸は福をさずける」(2005.11.29)
« ■涼風 第20話「応援」 | トップページ | ■アニマル横町 第13話「どき☆どきマフラー物語の巻」第14話「どき☆どきイヨさん事件です!の巻」 »
コメント