2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■銀盤カレイドスコープ 第4話「驚愕のフリープログラム」 | トップページ | ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #18「桜色の蜃気楼」 »

2005.10.31

■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第5話「溜息のムーングレイ」

 ネクタイなら、エリスが探したり選んだりしてくれそうなんですけど、そんなことはありませんでした。
 まあ、まだ同居歴、短いもんね。
 その点、霧は先生として先輩だし、色々と気を遣ってくれるのでした。
 体育の先生らしく、ひたすらジャージ姿だったりしましたけど(笑)。
 理事長代理も担任の先生も、みんな浩樹に優しかったなあ。

 エリスは何故か厳しくって。
 クラスの中で、結構問題児のような気がするよー。
 お友達とか、ちゃんと出来たのかしらん…。
 浩樹との関係、クラスではみんなにどう思われてるのか、ちょっと気になるです。

 それ以上にやっかいなのが、今回の主役、藤浪朋子ちゃん。
 あ、確かにあのコは手強そうかも…。
 1話だけで何とかなるのか、心配になっちゃったもん。
 魚肉ソーセージの「ギョニソ」って略し方も、初めて聞いたよ。
 最初、魚肉ソックスのことかと思ったし…(そんなもん、無いって)。
 まあ、美術の時間のリアクションとか、何げにエリスと似てたりするわけなんです。
 だからか、エリスは朋子とも自然に接していたの。
 ちょっと馴れ馴れし過ぎる位だったよね。
 今回のエリスは、あんまり前面には出て来ませんでしたけど。
 浩樹が描いたエリスのクロッキーも、本人には見られずに済んだみたい。
 あれは、さすがにやばいでしょー。

 朋子も、根は優しいいいコだったので、ちゃんと収まるべき所へ収まりました。
 素直じゃ無い所はそのまんまだし、浩樹に対しての行動も悪戯っぽいから、そんなに見ていて違和感は無いですよね。
 あんまり恥ずかしいと、困っちゃうもん(笑)。
 これ位のバランスが丁度いいかなあ。
 浩樹の行動も、そんなに特別なことはしてないし、キャラの自然な感じが出ていたみたい。
 絵を描くのを止めてても、ちょっとしたスケッチ位なら、いいのかな…?。

 そうそう、私も中学の時の担任って、美術の先生でした。
 3年間、ずっと一緒の先生だったりして。
 卒業の時に、クラス全員の似顔絵を描いたプリントをくれたっけ。
 それは、今でも卒業アルバムと一緒に保管してありますよ☆。

« ■銀盤カレイドスコープ 第4話「驚愕のフリープログラム」 | トップページ | ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #18「桜色の蜃気楼」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Canvas2 ~虹色のスケッチ~」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第5話「溜息のムーングレイ」:

» 感想:Canvas2〜虹色のスケッチ〜 第5話 「溜息のムーングレイ」 [ダメオタRの徒然雑記]
病弱で人嫌い、今の世をときめく「ツンデレ」な藤浪朋子が満を持して登場の第5話 [アニメCanvas2公式サイト] 藤浪朋子は、原作PC版には存在せず、今回の多メディア展開に当たって竹内部長(キャラ自体はPC版から存在)のビジュアルと共に追加キャラとして発表されました。基本設定でもある「病弱で人嫌い」から連想されるのは、昨今の萌え風潮の主流でもある「ツンデレ」ということで、一部では登場前から大人気。かくいうRankeも、Web�... [続きを読む]

» 『Canvas2〜虹色のスケッチ〜』 第5話 「溜息のムーングレイ」 [神瀬ゆうの偽文化的大量消費生活]
 脇道シリーズ第3弾。 今回は朋子にスポットを当てたお話なわけですが, いきなり高橋美佳子キターーーーーーー!! ぱよぱよーーーーーー!!!! ひんやり [続きを読む]

» 【Canvas2〜虹色のスケッチ〜】第5話「溜息のムーングレイ」感想 [鴎の行くままに 〜とあるTRPG者の呟き〜]
【Canvas2〜虹色のスケッチ〜】(埼玉) こう、脚本とか絵とか色々大変なことになってきましたが、 以前ボクの中では上位を行っているキャンバス2、第5話感想です。 <第5話「主観的」あらすじ> 猫と戯れるツンデレ藤浪朋子登場。コイツは強敵だ。 ―――――...... [続きを読む]

» 『Canvase2』 第5話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
今回は、OPにはちゃんと出ているのに(猫にソーセージをあげている)公式HPのキャラクター紹介では、紹介されていない不思議なキャラの出番がようやく出てきました。 彼女の名は藤波朋子。病弱な体を持ち授業も欠席気味。しかも、本人にやる気(協調性)がないためにクラスでも浮いた存在に…。彼女の存在に弘樹くんが気がついたのは彼の教育実習が始まる日の朝、登校中のことでした。捨て猫と思われる白い猫にソーセー�... [続きを読む]

» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 第5話 [パズライズ日記]
今回は病気で学校を休みがちだったという藤浪朋子の話でした。 どうでもいいといえばどうでもいいんですが、何故公式サイトのキャラ紹介に載ってないんですか? 所詮その程度のキャラクターということですか。 毎回作品の雰囲気が違うCanvas2ですが、それもなかなかいい...... [続きを読む]

» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 第05話 「溜息のムーングレイ」 [廃人日記(ぁ]
ツンデレキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! 今回は、藤浪朋子というPS2からの新キャラが主役のお話。 つーか、めっちゃかわいい(ry 詳細は続き [続きを読む]

» Canvas感想:#05 溜息のムーングレイ [あ〜あ、やっちゃった。]
さて、今回のHEY!HEY!HEY!というか水樹奈々の感想書いてるブログの多さにビックリしておりますが・・・ とりあえず、「Canvas2〜虹色のスケッチ〜」の感想です。 作画のレベルが上がってるなぁ・・・ そして今回のメインキャラクターは、藤浪朋子@高橋美佳子ですね。... [続きを読む]

» Canvas2〜虹色のスケッチ〜 第5話 [ろくなの個人的報告書]
浩樹「朋子・・・可愛いよ・・・」朋子「え?」朋子(!?)朋子(や、やだ・・・いきなりキスされちゃった・・・)浩樹「ここじゃみんなが見てるし、保健室行こうか」朋子「はい・・・」朋子「やさしく・・・してください・・・」ピクッ朋子「きゃっ・・・」朋子「今日は...... [続きを読む]

» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 [ゼロから]
なんか自己主張が強いキャラクターが多いので収集が付かなくなるのではと寄寓しています。 [続きを読む]

» [Canvas2]第5話 溜息のムーングレイ [もえろぐ]
「Canvas2」第5話です。 とうとう浩樹の教育実習の開始です。 ・・なんだけどとってもご機嫌ナナメなエリスちゃん^^; エリスちゃんからすれば 浩樹が教師になることには反対なようですね・・ さて、今回の主役は 藤浪朋子ちゃんかな? 美術の授業で いきなり描いた絵を破り捨ててしまったりして 学校では何だか素行がよろしくないですねぇ・・ 野良猫にエサをあげたりして 結構優しそうな感じですけれど。 体育の授業を見学している朋子ちゃんを見つけた浩樹は 絵を使ってコミ... [続きを読む]

» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜#5「溜息のムーングレイ」感想 [endlessspace-無限空間]
さっそく感想へ(o ̄∀ ̄)ノ いきなし強気キャラ来た━━━(゚∀゚)━━━ デレは出てくるのか?(;゚∀゚)=3 教育実習生として本格活動した主人公。 どっかのニートとは大違いだ。 個人的にはこっちも可w アイキャッチいいね(・∀・) そしてやらしい・・・ 理事長代理かわいいよ(;゚∀゚)=3抱きてぇ クラスメートに侮辱され絵を破る藤浪 怒るのも無理ないよ・・・ ツンツンしてんなぁ・・・ ・・・ すべて... [続きを読む]

» Canvas2 5話「溜息のムーングレイ」 [バーングラウンドver1.5]
なんともかわいらしい服のエリス [続きを読む]

« ■銀盤カレイドスコープ 第4話「驚愕のフリープログラム」 | トップページ | ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #18「桜色の蜃気楼」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー