■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第三話「笑う門には福来る」
亜麻乃ってば、密かに愛する先輩、とか言ってますけど。
足繁く部室に通ってる、とも言ってた。
実際、それ位しないと、福娘とは張り合えないよねー。
だから、みんなと一緒にお弁当を食べたりはしなくって(笑)。
不幸少女じゃ無くなっても、亜麻乃は元不幸少女として、ちゃんとストーリーを引っ張ってます。
しかも、何げに黒闇天との戦いのキーになってたりするみたいなの。
みんな、福の神関係らしく、ちゃんとお悩みの解消に動いてるんだ。
偉いなあ。
私もちょっと、感動しました。
にしても、悩みと不幸の違いって、あんまり良く分からないし。
そもそも、近付いて来ただけで怪芽霊の存在が分かるなら、取り憑かれてる人なんて、すぐに分かりそうですもん。
皆さん、相手が訪ねて来るのを待つより、自分から出向いて行かれてはどうですか…?(^^;。
まさか、自分から部室に来ないと感知出来ないって設定なのかしら…。
恋蛇、ちょっとやそっとの相手じゃ無い筈の怪芽霊だったのに、あっさりくりやとたもんの策にはまって倒されちゃったね。
ん、きっと事前の幸せパワーで、弱体化してたんだあ。
あれは確かに幸せだって思うもん。
私も希望しちゃいまあす(笑)。
生徒があんなことしてたら、逆にちょっと心配になったりしそうですけど。
でも、茶沢先生が自分で小さな幸せに気付いたのは偉いです!。
お悩み相談に来ていた卒業生の美原純と結婚しちゃって、妙にあっさりとしたストーリーのような気もしますけど、最後はやっぱり亜麻乃のきらきら笑顔で終わるのでした。
これはこれで悪く無いよね。
今回、たもんの性格が変わってるの、やっと分かったし。
一人ずつピックアップされるなら、さすがの私もちゃんと分かりそう。
転身するときには、やっぱりハダカになるみたいなのでした。
ちらっと出て来た電車、1話と同じデザインでした。
あんなちんちくりんな電車でも、ちゃんと設定とかあるのかなあ…(^^;。
« ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第3話「悪戯なカナリアイエロー」 | トップページ | ■アニマル横町 第5話「どき☆どきパズルでパンチ!の巻」第6話「どき☆どきやみなべパーチーの巻」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~」カテゴリの記事
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十三話「終わりよければすべて良し」(2005.12.27)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十二話「妖しき霊の星」(2005.12.21)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十一話「鬼の居ぬ間のウイ・ラブ・ユー」(2005.12.17)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十話「掟破りのらっきぃスリィ!」(2005.12.06)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第九話「芸は福をさずける」(2005.11.29)
« ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第3話「悪戯なカナリアイエロー」 | トップページ | ■アニマル横町 第5話「どき☆どきパズルでパンチ!の巻」第6話「どき☆どきやみなべパーチーの巻」 »
コメント