■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第ニ話「厄ばらい大決戦」
神霊力はいいのですけど、戦い方があんまり良く分かりません…。
雑魚を細々と相手してたりして。
何だかまだるっこしいの。
みんなの性格が変わってたのも分かんないし(^^;。
みなとなみだけは、ちゃんと分かりましたけど…。
黒幕が生徒会長っていうのも、何だか無理があるような。
まあ、そんなことはどーでもいいんですけどね。
戦い以外の部分、それが妙に楽しかったりしています♪。
「あのリボン娘、片想いしてやがったわね!」ってお菊のセリフが何か好き。
確かに亜麻乃はそんな感じだし。
しっかりマネージャーに居座って、ラストではあんなアップの、きらきら笑顔だったもん。
こらこら。
少年を家に入れて、そのままねんごろになるのって、どの辺りなら許可になるんでしょうねえ。
中学生がそんなことするわけないとして、高校生はー?。
大学生なら可なのかしらん(^^;。
対象になるのは、まひるから、ですかあ。
七福神は福の神なのに、何でボロ家に住んでるんだ。
お金はあるけど、単にくりやがケチなだけー?。
はっぴぃステーションって、元々はどんな形でやってるのかしらん。
原作って、小説ですよね。
ちょっと興味が出て来たり…。
« ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第2話「マンダリンオレンジの再会」 | トップページ | ■アニマル横町 第3話「どき☆どきケーキを作るぞの巻」第4話「どき☆どき宿題スルンジャーの巻」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~」カテゴリの記事
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十三話「終わりよければすべて良し」(2005.12.27)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十二話「妖しき霊の星」(2005.12.21)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十一話「鬼の居ぬ間のウイ・ラブ・ユー」(2005.12.17)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第十話「掟破りのらっきぃスリィ!」(2005.12.06)
- ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第九話「芸は福をさずける」(2005.11.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第ニ話「厄ばらい大決戦」:
» はっぴいセブン #2 [日々の記録]
第1話で見切りをつけようかと思ったのですが、録画してしまったので何となく2話も見 [続きを読む]
« ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第2話「マンダリンオレンジの再会」 | トップページ | ■アニマル横町 第3話「どき☆どきケーキを作るぞの巻」第4話「どき☆どき宿題スルンジャーの巻」 »
コメント