縮小営業中☆
予定通りに、アニメ関係が手薄になってます。
9月は、もうしょーがないです(^^;。
録画が溜まるー。
長い間見てないのは、もう消しちゃうしか!。
「まかせてイルか!」だけは観れた。
鉄道会社協力監修のアニメって、初めてだよー。
江ノ電が登場するアニメは多々ありますけど、正式に江ノ島電鉄の監修を受けてるのって、このアニメだけですよね。
わーい。
そうそう、「うた∽かた」でもすっかりお馴染みだった300型は、今月いっぱいで廃止となります。
「さよなら304&354号車」イベントも実施されていますので、秋の休日は是非江ノ電へ!、みたいな(^^)。
隙をみて、献血には行って来たよ。
今回は検査の採血のとき、ざっくりと腕に針を差されたから、ちょっとびっくり。
あのあの、腕がちくちく痛いんですけど…(^^;。
まあ、検査なんてすぐ終わるから、我慢しちゃいました。
本番の採血のときは、針を射すポイントが分かりにくいみたいで、左腕を擦られたり、とんとん叩かれたり、引っ張ったりされたし(笑)。
すいません、血管が細くて…。
献血回数が増えて来ると、毎回同じポイントに針を射されるから、腕に針の跡がはっきり残ったりもしてて。
それが逆に分からなくしてるみたい。
それからそれから。
今日は仕事が早く終わったから、東西線回りで帰ってみましたっ。
津田沼直通のKR。
すやすや眠りこけちゃったけれど、総武線内でも自動放送を使ってるんだあ。
今まで気付かなかったし(^^;。
船橋で降りるとき、外スピーカーで「扉が閉まります」を流してて、これも聞いたの初めてだー。
陰気な声っ(笑)。
E231系の800番代て、実は結構好きだったりしています。
10月の旅行の手配もしたよ。
クルーズシステムにファクスを送って、と。
10月早々、いきなり出かけてしまうので、新番組のフォローが非常に心許無いことになりそう。
まあ、そんなには見ないと思いますけど…。
マイメロの黒CDも買いました。
白は、また後で…。
「愛・終列車」が聴きたかったんだもんっ。
あれは名曲だし。
鉄分濃そうに聞こえるんですけど、歌詞カードを見たら、ズバリの単語は「夜汽車」と「片道切符」だけだったのが、ちょっと意外なの。
クロミとバクの歌、テキトーと見せかけて、実はちゃんとキャラの声で歌ってるのが分かるので、それはやっぱり凄いなあって思います。
ちゅことで、暫くここは縮小営業中☆。
« ■わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ 第19(169)話「パンタを救え!」 | トップページ | ■SHUFFLE! 第9話「海水浴でサバイバル」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月の旅と全国旅行支援(2023.06.04)
- 宮崎カーフェリー「フェリーろっこう」乗船記(2023.06.02)
- 2日目、花咲へ(2023.06.01)
- 台風の影響と箱入り娘の嘆き(2023.05.31)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
« ■わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ 第19(169)話「パンタを救え!」 | トップページ | ■SHUFFLE! 第9話「海水浴でサバイバル」 »
コメント