■おくさまは女子高生 第25話「結婚がばれた!」第26話「いつまでもずっと愛して…」
前回の、第23話「初めての夫婦ゲンカ」と第24話「風邪にご用心!」は録画に失敗しちゃいました。
公式サイトのとても短いあらすじを読んで、分かったような気持ちになったりして。
この作品て、細かい部分であれこれするような作りにはなってませんし、ある程度お約束なストーリーがゆったりと流れて行くので、そんなことも出来ちゃうの。
でも、それは決して欠点じゃないと思うのです。
毎回麻美の同じセリフで始まる物語、見てて凄く楽しいもん。
そういったお約束も楽しんじゃえ、みたいな雰囲気はありますよね。
安心感ある。
妙な安定感とゆーか。
そういう楽しみ方が出来る人には、ぴったりの作品なのです。
私とか(^^)。
OPも楽しかった。
麻美のおとーさんはともかく、サスケは鬱陶しくて仕方なかったけれど…。
さすがにあれはなあ。
私は麻美が好きでした。
完璧におくさましてたし。
女子高生としては、問題が色々とありましたけど…。
部活に殆ど行って無かったり、友達付き合いが悪かったり。
でも、当事者二人はそんなこと全然気にしてないし。
しかも、隙だらけだし!(^^;。
一生懸命隠してる素振りはあっても、それがむしろ怪しいよー。
周囲の人達、実はみんな分かってて、からかってあんな行動を取ってるんじゃないかって思う位なの。
そういう所も含めて、私はこの作品が好きだったわけなんですけどね。
麻美が一途過ぎなのが、場面によっては欠点だったりもしましたけど、市丸先生だってそうなんだもん、それはもう仕方が無いんです。
麻美の苦手なゴキブリがキーになってたりするの、ちょっといい構成になってて。
後半、忘れた頃にそのエピソードが登場したよ。
私もゴキブリは嫌いだあ。
ていうか、本気で怖いです(泣)。
パニック起こしてた麻美の姿、他人とはとても思えません…。
でもあのゴキブリ、触角の形や長さからして、実はカミキリだったのかもしれない(^^;。
ちゅことで、最終回。
きちんと段階を踏んで、岩崎先生に二人の結婚がばれちゃうっていう、ドラマチックな展開になってはいますが、基本的にはいつもと変わらないお話なので、注意が必要なのです(笑)。
そういえば、私は岩崎先生も好きだったな。
初登場のときは、何がどんな状況なのか、さっぱり分からなかったんですけど…(←?)。
市丸先生と比べたら、全然普通の人だったし。
鉄としては、毎回のように登場した東武8000系チックな電車がきっちり描き込まれていて、その点の好感度も高かったのでした。
最近のコメント