■AIR・夏特別編 前編後編
神奈は一生懸命生きてるの。
いつも全力疾走みたいだもん。
一緒に居たうさぎさんみたい。
わがままだけど、素直。
自分のことだけを考えているわけでも決して無くって。
それはやっぱり魅力なのです。
柳也は、普段の行動が妙にとぼけて見えるし。
神奈とのペアって最高だよー。
本来の柳也は、女の子の護衛なんて任務には向いてないのかもしれないけれど、相手が神奈だから上手く行ってて、微妙に上手く行ってない。
そんな感じなの(笑)。
裏葉の性格は、キャラを作ってるのか素なのか、イマイチ不明ですけど…。
そんなところが持ち味なんですよね。
柳也も怖いって言ってたっけ…。
そんな裏葉を相手に、和歌集を全て窯に放り込んじゃう神奈も大したもんだ。
文字位は読めた方がいいと思うんですよね。
でも、四日徹夜とかって嫌だよな。
許す!(^^;。
私の好き嫌いで言えば、色々なものを背負っていたり、他の時代や世界と影響を及ばし合っているという設定は、あんまり好きじゃありません。
他のキャラクターに姿形を変えてしまうっていうのは、気持ち悪いんですもん。
しかも、舞台が現代を離れてしまうのも、結構苦手。
なので、この作品も消極的に、前編と後編を一緒にまとめて見たりして…。
番外編という形で、お笑い方面を強化して、三人が迎える結末をあまり気にせずに見れるのは、かなり嬉しかったりしました(でも、そんな見方でいいのかな…(^^;)。
だからこそ、もう一度本編に戻ってみようかな、って気持ちにもなったもん。
旅の中での色々な出来事、神奈の成長は、あのお手玉の習熟に集約されちゃってるわけじゃありませんし。
むしろそれは、柳也の成長のお話だったりしてたもん。
私とAIRっていう作品の関わり、それは凄く微妙で、好きな嫌いかの結論が今も出せないで居たりします。
普通っていうのは有り得ないし、今回の特別編を見て、好きの方に傾いたような感じでしょうか…。
« ■エレメンタル ジェレイド 第二十三唱「約束」 | トップページ | ■かみちゅ! 第9回「君に決定」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
- ラブライブ!シリーズのイベント(2022.12.09)
- 降板は辛いのです(2022.11.07)
- 市川駅北口といちかちゃん(2022.10.11)
「AIR」カテゴリの記事
- ■AIR・夏特別編 前編後編(2005.09.07)
- ■AIR 第十二話「そら~air~」(2005.05.03)
- ■AIR 総集編(2005.04.02)
- ■AIR 第十一話「うみ~sea~」(2005.03.31)
- ■AIR 第十話「ひかり~light~」(2005.03.24)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■AIR・夏特別編 前編後編:
» 【感想】『AIR In Summer』(前編)「やまみち -mountain path-」 [『遍在 -omnipresence-』]
ということでやって来ました、『AIR In Summer』(前編)「やまみち -mountain path-」。 ちょうどこの二週間は、『フルメタル・パニッ [続きを読む]
» 【感想】『AIR In Summer』(後編)「あめつち -universe-」 [『遍在 -omnipresence-』]
さていよいよ、泣いても笑っても最期のTVシリーズ『AIR』(監督:石原 立也)。 心配された台風14号(ナービー)による受信障害もなく、快適に愉しむことが出 [続きを読む]
Akihiro Inda.さん☆
加嶋結喜☆
締め切りが間近になって、焦ってアンケートに回答して来ました。
各話の評価は非常に難しく、サイト上には載せていないものも含めて、書いた時期によって印象にかなりムラがあったりもして、最後にまとめるのは大変でした。
作品そのものと、うまく向き合い切れて無かったというのは確実にあって。
与えられた素材をそのまま受け入れていただけ、みたいな落ち着きの無さから、意識して好きになろうとしていた、そういう部分はあったかな…。
最終的には、そんなにアンチな回答にはなっていないと思いますが、さてさて。
投稿: C.Maya | 2005.12.01 00:33
こんばんは。
早速のリアクション、ありがとうございました。
加嶋さんは早々にアンケートにお答え頂いたようで、てりぃさんも喜んでいると思います。
ちなみに自分も、自分のブログの感想を読みながら、アンケートの各話感想を選択していました。(^^)
このアンケート企画の締め切りである12月 1日(木曜日)までは、まだまだ日がありますので、他の方にも参加して欲しいと思っています。
それでは、よしなに。
投稿: Akihiro Inda. | 2005.11.11 22:13
アンケートを拝見。面白そうだったので、参加してみました。
全話の感想を個別に求められたりして、過去書いた自分の感想を引っ張り出して読み直しましたw
私のスタンスって、「アンチ」というより「是々非々」……だと自分では思っているのですが。
実は全体的な傾向として、それほどマイナスに振れているわけではないような……。
実際、今回各話チェックしてみて、非常にムラがあるのが私の印象でした。
「最悪」評価した次の回が「最高」だったりして。次の回にはまた「最悪」を付けてしまって(おい)
そして、気付けば録画したまま見ていない「特別編後編」に「未見」のチェック<迷惑^^;
ただ、本放送時、実はネット上での好評を殆ど知らずに見ていたので(私の閲覧範囲で感想書いてるサイトはこちらだけでした)、その意味では「自分にとって中立正当な評価」は出せたかな、と思っています。
おそらく、第1話感想の冒頭文が「また夏休みか…」で始まっている私だけかと^^;
直前or同時期のアニメは、「W Wish」「うた∽かた」「名探偵コナンSP」「舞-HiME」「蒼穹のファフナー」と夏休みのオンパレードだったので……。
投稿: 加嶋結喜 | 2005.11.08 11:27
Akihiro Inda.さん☆
こんばんは(^^)。
アンケートの詳細、確認しました。
面白いですね。
アンチ票が不足だなんて、やっぱり「AIR」は凄いんですね。
締め切りには余裕があるみたいなので、何とかまとめてみたいって思います。
間に合えばいいのですけど…(^^;。
投稿: C.Maya | 2005.11.08 01:31
こんばんは、お久し振りです。
最近、うちのブログを更新していないのですが、お願いがあってこのコメントをタイプしています。
現在、てりぃさんのところで、BS-i版『AIR』のアンケートが実施されています。
詳細はリンク先URLに委ねるとして、そのてりぃさんがアンチ票を求められています。
そこでC.Mayaさんや加嶋さんの意見があれば、アンケートに幅が出るのでは?と思い立ちました。
お暇がございましたら、宜しくお願いします。
自分もこれからアンケートに答えてきます。
それでは、よしなに。
投稿: Akihiro Inda. | 2005.11.07 22:26