2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■ストラトス・フォー アドヴァンス CODE:204「CLEAR AIR TURBULLENCE」 | トップページ | ■おねがいマイメロディ 第25話 「手伝ってもらえたらイイナ!」 »

2005.09.19

■わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ 第20(170)話「それぞれの決断」

 ほんとうにたいせつなもの。
 楓と結木の関係に決着を付けるのは、この作品最大の見せ場なわけですけど…。
 それにしては、結木が余りにも頼りないんです。
 ああいう形ではるかとの関係が終わってしまうのは、さすがにちょっと厳しい感じ。
 はるかを選ぶって決断したときの結木って、その是非はともかく、凄く格好良かったのにな。
 それなら、あそこでちゃんとはるかを追いかけなくっちゃ。
 楓のことが忘れられないのなら、自分からはるかにそれを伝えるべきだったと思うもん。
 いつからこんなに頼りない結木になっちゃったんだろ(^^;。
 結木の側から見たとき、幼馴染みとしてのはるかっていうのが、当時のままで止まってしまっていて、逆に今のはるかのことをちゃんと見ていなかったかもしれない。

 日高は、ある意味、凄くらしい行動を取っていました。
 「恋心危機一髪」も、自分を納得させる為、かしら。
 勿論、自分が勝っていたら、反撃に転じるつもりだったんでしょうけど…。
 転校騒ぎの時に、とことんまで結木に嫌われてしまって、それでもちゃんと復活して来た日高なんですもん。
 思えば、あのときも、楓は恋敵の為に一生懸命でした。
 そういう所が、結木に好かれた理由なのかもしれないね。
 それは、結木の口から直接聞けると思いますけど☆。

 そして、いよいよ楓の願いが叶いかけるの。
 事前にマグカップが光るだなんて、余計な機能のような気がしますけど(^^;。
 パートナーと妖精が二度と会えなくなるっていうのは、悪い冗談みたい。
 それって、絶対にどこかで話が間違って伝わっていませんかあ?(^^;。
 妖精界のシステムとしては、違和感あるもん。
 楓が結木とカップリング出来ても、ひとりだけ妖精が見えなくなっちゃうの、それって凄く寂しいね。

 というわけで、クライマックス前らしい展開になってます。
 シリーズとしての重みを考えると、あの回想シーンはやっぱりちょっと寂しい気がしますけど…。

« ■ストラトス・フォー アドヴァンス CODE:204「CLEAR AIR TURBULLENCE」 | トップページ | ■おねがいマイメロディ 第25話 「手伝ってもらえたらイイナ!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ■ストラトス・フォー アドヴァンス CODE:204「CLEAR AIR TURBULLENCE」 | トップページ | ■おねがいマイメロディ 第25話 「手伝ってもらえたらイイナ!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー