■陰陽大戦記 第44話「紅い罠」
ここに来て、みんなそれぞれが新たな方向へと向かい始めたみたいです。
ウツホ様が何を考えているのか分からないので、結構どきどき。
あの人って、全く喋らないんだもん(^^;。
誰かに操られているわけでも無さそうなので、その点はしっかり黒幕してくれると思うのですけど。
ナズナはいきなり攫われちゃうし。
わざわざナズナとホリンを連れて行ったのは、どーしてなんでしょう?(笑)。
とりあえず、ソーマは頑張れ!。
男の子なんだもん、死ぬ気で助けに行かなくっちゃ。
テルは何だか妙な方向へ…。
乗せられやすいのは相変わらずだよ。
意外と、テルが天流と地流を結ぶ架け橋になったりするのかもしれませんよね。
…ならないって(^^;。
渡された大量のお弁当、とりあえず今の所は健在みたい。
ガシンは姉上が復活して、あの強さです!。
でも、都合良く利用されてるような雰囲気バリバリで、気の毒になって来たりもするのでした。
何だか可哀想みたい。
最終的には、二人とも平安に帰してあげられればいいんですけど。
そしたら、もう牛丼は食べられないね。
や、現代に居ても、牛丼は縮小したままなんですけど…。
そして、肝心要のリクとユーマ。
結構どーでもいいような…(^^;。
さすがに、描き方がくどいというか、似たようなパターンを繰り返し過ぎみたい。
今回はわけがわからないまま突っ走っているので、ちょっとげんなり気味なのですー。
« ■あまえないでよっ!! 第6話「変身わらないでよっ!!」 | トップページ | ■シュガシュガルーン ルーン6「ハートをねらえ!恋のフェンシング」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「陰陽大戦記」カテゴリの記事
- ■陰陽大戦記 最終回「巡る節季(とき)の中で」(2005.10.04)
- ■陰陽大戦記 第51話「終焉の太極」(2005.09.24)
- ■陰陽大戦記 第50話「絆をかけて」(2005.09.16)
- ■陰陽大戦記 第49話「夢の終わり」(2005.09.11)
- ■陰陽大戦記 第48話「宗家の資格」(2005.09.04)
コメント
« ■あまえないでよっ!! 第6話「変身わらないでよっ!!」 | トップページ | ■シュガシュガルーン ルーン6「ハートをねらえ!恋のフェンシング」 »
ミヅキさんが戦線離脱してから、「強い女の子」の絶対数が減っちゃいましたよねー。
モモちゃんやリナちゃんが実は凄い力を持ってる、なんてパターンもありそうなんですけど…。
ちなみに、確実に一番強いのがユミ先生なんですけど、本人に誰かを守ろうなんて気は全然無いので、それはまあいいかなあ(^^;。
投稿: C.Maya | 2005.08.11 19:46
その「男の子なんだもん、死ぬ気で助けに行かなくっちゃ。」これ酷いんじゃないか!?
もっと女性が、男性をしっかり守らなければ、駄目だな。
投稿: | 2005.08.11 19:28