■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #3「ひとつ屋根の下」
サブタイトルのわりには、あんまり生活感を感じさせてはくれません。
それは、もっと後になってからなのかなあ。
アイシアを家に置いてあげた純一の気持ちとか、もっとしっかり見せて欲しかった気がするよ。
同じ魔法使いさんなんですもん。
魔法を教えて貰うのに、どーしてご主人様なんて呼ぶのかも分かんない。
師匠、とかなら分かりますけど。
それに、アイシアは性格変わり過ぎだよね。
さすがにこれは突っ込みが入ってましたけど、理由は結局教えて貰え無いの。
私だって、無口でミステリアスだったアイシアのがいいなあ。
何か、やたらと鼻歌歌ってますけど(^^;。
ふんふんふん♪。
アイシアの魔法、何でも好きに出せるみたいだし、本人は、あれ以上の能力が欲しいってことなのー?。
魔法で、一体何がしたいんだろ。
とりあえず、ちゃんと人の話を聞けるようになることが、一番の修行だと思うなあ。
純一って、そんなに安全でもないと思いますけど、以前のあれは、相手が音夢だったからなのかしら。
女の子と二人で暮らすことの意味、かあ。
確かに。
最近、そんなアニメばっか見ていたので、感覚が完全に麻痺してましたあ(^^;。
純一のサポート部隊、実はサポートしてるのって純一のことじゃ無くって、音夢のことなのかしら。
今の所、アイシアよりもことりの方がずっといい役なのは、変わってませんよね。
私も、まだアイシアには馴染めてないです(^^;。
« ■おねがいマイメロディ 第16話「キスできたらイイナ!」 | トップページ | ある夏の日の(讃)高瀬駅 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
「D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン」カテゴリの記事
- ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #26「幸せの鐘」(2005.12.26)
- ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #25「ダ・カーポ」(2005.12.20)
- ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #24「誓い」(2005.12.13)
- ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #23「沈黙の夏」(2005.12.05)
- ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #22「みんなの時間」(2005.11.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #3「ひとつ屋根の下」:
» ダ・カーポ セカンド シーズン [ゼロから]
アイシアは、まじかるカナンのちはやですね。
同じ声優だけでなく、ボケも一緒じゃ!
[続きを読む]
» ダ・カーポ セカンド シーズン [ゼロから]
アイシアは、微妙なエロさには
参りました! [続きを読む]
コメント