■ストラトス・フォー アドヴァンス CODE:203「ANGLE OF ATTACK」
私は宇宙生物との戦いっていう設定が凄く好きだったので、この展開はちょっと嬉しいかも。
天体危機管理機構っていう組織の中でのドロドロとか、それも健在なのです。
宇宙との関わりの中で、美風達が更にリアルにそういった部分と触れることになりそうで。
お人好しばっかりの下地島基地ですが、その能力は凄く高いんだもん。
みんな、今、何が出来るかな…?。
新人さん三人、メインストーリーの中ではなかなか馴染んで来ませんけど、あのコ達も早く何かして欲しいぞー。
やっぱり、キーになるのは香鈴みたいなんですけど。
じゃなくて、彩雲…?(^^;。
そういえば私って、静羽と彩雲、空と翼、それぞれどっちがどっちなのか、未だに分かって無いことに気が付きました…。
塔子さん、やっと普通に名前呼ばれて、普通に出番がありました。
あそこまでぽけぽけなおねーさんだったっけ…?(^^;。
クリスとベティも、別人みたいにおどおどしていて、ちょっとくらくら。
そんな簡単に元に戻っても困りますけど、いつまでもあのまんまじゃ、尚困りますよねえ(^^;。
佐古さんは、格好良かったよ。
何か、一人で全部見せ場を持って行っちゃったみたい。
でも、美春との再会は、まだまだ先になりそうなの。
というわけで、今回は見応えあったよー。
今までで、一番楽しかったもん。
« ■トップをねらえ2! 第三話「トップレスなんか大嫌い」 | トップページ | ■おねがいマイメロディ 第14話「ライバルに勝てたらイイナ!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 05月12日(2024.05.24)
- F&Cを求めて(2023.12.01)
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ストラトス・フォー アドヴァンス CODE:203「ANGLE OF ATTACK」:
» ストラトス・フォー アドヴァンス CODE:203 [カレイドスコープ]
キッズステーションでの先行放映をみました新型機をみてやる気一杯の新人たちに押され気味の4人そこにクリスとベティが復帰して下地島基地にやってきますしかし、2人はまだ復帰してやっていく自信が無いようでおどおどしていたのでしたまぁ、そりゃそうだろう…そこで歓迎会を開いて... [続きを読む]
« ■トップをねらえ2! 第三話「トップレスなんか大嫌い」 | トップページ | ■おねがいマイメロディ 第14話「ライバルに勝てたらイイナ!」 »
加嶋結喜さん☆
私もワルモ団の見分けはなんとか出来そうですが、それぞれのプロフィールが一致していません…。
資産家だったのが誰で、演歌歌手だったのが誰で、みたいな。
人間では、オトメのパートナーとか悦美の彼氏候補とか、あんまり出て来て無い人達は、とてもとても怪しいです(^^;。
言われてみれば、ネギま!は31人を覚える必要は全然無かったですね。
最低限、5人だけ覚えていれば、何とか。
私は長谷川千雨のインパクトが強くって、予告だけでもう覚えちゃいました(笑)。
ちっともキャラの見分けが付かなかったのは、はにはに、でしょうか。
再放送を見て、やっと分かって来た、みたいな…。
ポワロは、きちんと登場人物のクレジットを出してくれるので、それは結構助かりました。
俳優さんと声優さんを露骨に区別してるのが、??でしたけど…。
ゲスト自体は、まあ、あれはあれでありでしょうか。
実は、あんまり声にこだわりが無かったりするので(笑)。
七海るちあだって、私は最初から全然平気でしたもん(^^;。
投稿: C.Maya | 2005.07.06 21:46
マンボとペータとビケー(とガビン…これは分かる)が三人でいるところに、ミルモが誰かの名前を呼ぶ。
……この時点で、一瞬分からなくなります。
ワルモ団の見分けは出来るのに、何か間違ってる^^;
ネギま!は、最初から覚えるのを放棄していたのも問題かも。
そもそも、鳴滝姉妹と雛菊姉妹@フタコイをいまだに混同してるのですから…。
実際、31人覚えないとストーリーについて行けない、みたいな展開にはなりませんでしたし。
だから、顔と名前の一致するキャラ(=出番が多い)はキャストまでしっかり覚えているという両極端なのです。
基本的に出番の多いキャラを覚えたのですが、相坂さよは設定のインパクトが強くて、一発で定着してしまいました。
この辺は多分、キンタや瑞希と同じ理屈…。
「名探偵コナン」や「ポワロとマープル」のゲストも、続き物だと次回はキャラデザが頼り。
いろいろ言われている「ポワロ…」のゲストも、単発キャラを覚えるという点では役に立っていました。
投稿: 加嶋結喜 | 2005.07.05 21:20
加嶋結喜さん☆
現実世界でも顔と名前を覚えるのが苦手だし、アニメはもうさっぱりです。
感想を書いてない作品とかは、更に怪しくなって…。
キャストからの逆探知をするスキルが無いのも辛い所なのです。
それでも、麻帆良学園中等部2-Aなら、8割以上は行けそうです。
例のOPの威力かしら。
舞-HiMEは…。
舞の弟の名前すら出て来ない自分に気付いて、愕然としました(^^;。
すぐに名前が出て来るのって、他には命だけですー。
顔は良く覚えているのですけど(^^;。
ミルモは、登場人物が多いですもんね。
ちゃあみんぐのアイキャッチ、今までは全員分かっていたのですが、前回のギャオはさすがに分かりませんでした…。
ていうか、そんな名前だったの、今回初めて知りましたもん。
投稿: C.Maya | 2005.07.05 09:57
静羽と彩雲は大丈夫ですが、空or翼や新人三人はキャラデザだけでは分かりません^^;
私は手っ取り早くキャストで覚えてしまいました。(普段はそういうことしないんですけど)
私はキャラクターの名前を覚えるのが苦手かも知れません。
麻帆良学園中等部2-Aなんて、半年も見ていて顔と名前が一致するのは10~12人くらいでした。
カンニングペーパー(顔写真なしの名前一覧)があっても識別可能が3~4人追加されるだけなので、最早どうしようもないですが^^;
舞-HiMEでは、さすがにHiME&主要キャラは覚えましたけど、舞衣といつも一緒に行動してた二人のクラスメイトの名前は見るたび忘却の彼方で。
大好きな作品のミルモも、妖精の名前となると怪しいものです^^;
投稿: 加嶋結喜 | 2005.07.04 21:30