2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« マリンエキスプレス京浜航路の最終航海 | トップページ | ■月は東に日は西に~Operation Sanctuary~ 第五話「ハッピーバースデー」 »

2005.07.06

■エレメンタル ジェレイド 第十四唱「煌珠狩者(エディルレイドハンター)、再臨」

 チルルって、野良エディルレイドだったんだあ。
 ひど…、その言い方はひどーい!。
 ヴォルクスだって、そこまでは言ってなかったもん(^^;。
 チルルとヴォルクスの出会いのシーンからは、結構ヴォルクスの優しさが感じられたりもするから…。
 彼、過去に何があったのかなあ。
 必要以上にチルルと距離を取ろうとしてます。
 だから、実は結構、可愛いヤツなのかもしれないよ。

 ただ、いくらエディルレイドとは言っても、幼女と一緒に旅をして、それでハンターをやってるというのは、さすがにちょっと恥ずかしいです(^^;。
 エディルレイドは歳の取り方が違うから、いつまで経ってもチルルは幼女のまま、なんですもんね。
 それは結構困りもの。
 だからヴォルクスは、やたらと道具ってことを強調するのかしら…。

 クーとシスカに決定的な敗北をして、しかも生身のチルルに助けられちゃったヴォルクス。
 この先、彼はどーするのかなあ。
 ツンデレなエディルレイドハンターっていうのも、どうかと思いますしねえ(^^;。

 そういえば、さくっと捕まっていたセレナにもびっくりなの。
 彼女も助けてあげなくちゃいけないのかなあ…。

 シスカはちゃんと言うべきことは言ってたし、偉い偉い。
 有給休暇を取ってクーとレンを追うの、いいですよね。
 今までだって、アークエイルとしての補給や応援、殆ど受けて無かったですもん。
 目的達成に、そんなに障害は無いよね。
 逆に、目立たなくっていいかもしれない。
 クルス補佐官としても、休暇で勝手にやってた部下二人がいい結果を出せば良し、逆なら何も知らなかったことにすれば良し、どっちに転んでも損は無さそう。
 …そんなこと考えちゃ、いけないですよね(^^;。

 レンは一人、電車に乗ってエディルガーデンへ…!。
 何だか中途半端な駅で降りてましたけど、ちゃんと真っ直ぐ向かってるのかしら?。
 クーも線路際までは歩いて行ったけれど、そこから電車にタダ乗りして追いかけたのか、描写が全く無かったから、謎なのでした。
 機関車、正面はEF58っぽいデザインで、側面にコルゲートが入っていたよ。
 展望車は、やっぱり酷いデザインだあ。
 あの屋根って!。
 そこに、わざわざ方向幕が入っているのが泣かせます(^^;。

« マリンエキスプレス京浜航路の最終航海 | トップページ | ■月は東に日は西に~Operation Sanctuary~ 第五話「ハッピーバースデー」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

エレメンタル ジェレイド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» エレメンタルジェレイド #14 [日々の記録]
レンと離ればなれになってしまったクーは、レンを追い求めて旅を続けるのでした。そん [続きを読む]

» ■エレメンタルジェレイド #14話 「ロリルレイド降臨」 ★★★★☆☆ [Tolstoiの正直めどい。(アニメ妄想ブログ)]
ロリルレイドキタ━━(゚∀゚)━━!! クーのやり方は「やった。」というか、あのロリルレイドごと「殺った。」って感じ。こうしてロリコンがまた1人増えてしまいました。めでたし、めでたし。゜。+.(ノ∀`).+゜... [続きを読む]

« マリンエキスプレス京浜航路の最終航海 | トップページ | ■月は東に日は西に~Operation Sanctuary~ 第五話「ハッピーバースデー」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー