■おくさまは女子高生 第3話「学園祭でいらっしゃいませ♥」第4話「子供ができちゃいました…!」
喫茶店の衣装、みんな凄く似合ってました。
違和感無いもん。
スカートは、もうちょっと長くした方がいいと思いますけど。
ぎりぎり見えない位の方が…(こら)。
胸元は絶妙だったのにな(こらこら)。
お辞儀したときの感じが、何か妙にえっちなの。
高校の文化祭って、私のクラスも喫茶店やったっけ。
メイド服なんか作る余裕は無いので、メイド風の衣装で。
でも実際に開店してみると、みんなテンパっちゃってて、オーダー通すのも調理するのも運ぶのも、バタバタ大騒ぎなのでした。
全然優雅じゃ無いし。
あれは、外から見てると結構悲惨だったなあ…(^^;。
なんてことはともかく。
教頭に気を遣う校長って、悲しいですよね。
岩崎先生、分かりやすい解説をありがとうございます…。
あの教頭と校長、今後何か役割があるのかしら。
岩崎先生だって、まだストーリーには絡んで来てないですけど。
園田先生も、今回は岩崎先生をほったらかしで、意識がみんな麻美に飛んでます(^^;。
わざわざ顧問がプラネタリウムのナレーションをやってる天文部って…(笑)。
おとーさんが喫茶店を壊しちゃったから、麻美も暇になって、プラネタリウムを見に来れたんだ。
二人で回るわけにも行かないですし、この構成は結構いいかも(^^)。
どうしてあのタイミングでキスだったのかは、良く分かりません…。
この作品、やってることは凄く恥ずかしいんですけど、見てると案外普通に見れちゃうのが、かなり謎だったりしています…。
実は麻美って、凄い能力を秘めたキャラクターなのかもしれないよ(^^;。
おくさまとしての家事なんかは完璧にこなしてるだけに、女子高生としてのお勉強とか部活とか、激しく心配になったりもします。
問題あるよね。
いきなり、猫と自分を重ね合わせちゃったりして…(^^;。
ひとりぼっちは辛いです。
二人、学校では近くに居られるけれど普通に会話するのも難しい、っていうジレンマはこの作品の肝ですから、大切に育てて欲しいです(^^)。
いつかは気付かれてしまう、早鐘の心のチャイム…。
居なくなってしまったクリ、雨の中、市丸先生が抱いて帰って来るようなラストを想像してましたけど、全然違ってましたねえ。
犬の方が好きだなんて、そんな、ミもフタも無いことを…!(^^;。
« ■あまえないでよっ!! 第3話「覗かないでよっ!!」 | トップページ | ■SHUFFLE! 第2話「会いたくて」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「おくさまは女子高生」カテゴリの記事
- ■おくさまは女子高生 第23話「初めての夫婦ゲンカ」第24話「風邪にご用心!」(2006.01.27)
- ■おくさまは女子高生 第25話「結婚がばれた!」第26話「いつまでもずっと愛して…」(2005.09.30)
- ■おくさまは女子高生 第19話「涙の天体観測」第20話「小娘なんかに負けないわ」(2005.09.22)
- ■おくさまは女子高生 第21話「結婚してくれませんか…?」第22話「満天の星の下で…」(2005.09.22)
- ■おくさまは女子高生 第17話「保健室で添い寝!?」第18話「ダンナさまがおくさま?」(2005.09.04)
« ■あまえないでよっ!! 第3話「覗かないでよっ!!」 | トップページ | ■SHUFFLE! 第2話「会いたくて」 »
コメント