« ■こみっくパーティー Revolution 第13話「As time goes by」 | トップページ | ■ストラトス・フォー アドヴァンス CODE:203「ANGLE OF ATTACK」 »

2005.07.03

■トップをねらえ2! 第三話「トップレスなんか大嫌い」

 ノノってば、すっかりフラタニティのメンバーとして活躍してます。
 補給だって、立派な任務ですもんね。
 手際良くお仕事しちゃう姿は、ちょっと格好良かったりするよ。
 トップレスへの憧れだけじゃ無くって、ちゃんと能力を身に付けてるノノの姿を見てると、私も嬉しい。
 チコは、いくらなんでも勝手過ぎるもん。
 それで、ソワサンシス墜されちゃうし。
 でも、ああいう性格って、私は嫌いじゃないです。
 突っ張って生きてるコっていうのも、ありかなって。

 キャトフヴァンディスを目覚めさせたの、ノノなのかチコなのか、最後まで分からなかったです。
 どちらかというと、きっかけになったのはノノみたいな感じでしたし。
 にしても、トップレスって、怪しい人達ばっかりだなあ。
 あんなの束ねるのは大変だ。

 今回のストーリー、ピアスと雪だるまを最初から最後までうまく組み合わせてあって、とても楽しいお話でした。
 雪の中を子犬みたいに走り回る、ノノの姿とか♪。
 あれは、わんこだよ。
 アホウドリじゃ無いもんっ。
 でも、アホ毛がぴょこぴょこ跳ねちゃうの。

 OPに出て来る14系だか24系に、私はくらくらです。
 あの時代になっても、まだそんなの使ってるんだあ。
 1話でノノが乗って来た寝台車も、なかなかリアルでした。
 上段に転落防止の柵が無かったのが気になる位、かな。
 あそこの風景って、何となく東室蘭辺りに見えたりもしました。

« ■こみっくパーティー Revolution 第13話「As time goes by」 | トップページ | ■ストラトス・フォー アドヴァンス CODE:203「ANGLE OF ATTACK」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

維摩さん☆

 GAINAX作品の特徴に、もう一つプラスするとすれば、電車です。
 あのディティールの細かさは、びっくりしちゃう位ですもん♪。

 幼い頃に守れなかった約束、もう手の届かない所に行ってしまった人、それが心の何処かに引っかかって、今の自分が本当の自分から離れてしまったなら、それはとてもとても悲しいことだと思います。
 そんなことには関係無く、一生懸命に頑張れるノノが、チコや子供たちを救ってくれました。

 今を、自分らしく素直に生きるのって、本当に難しくって。
 だけど、それが出来たら…。
 素敵ですよね。

美少女と裸とメカと絢爛豪華な戦闘シーン。
GAINAXは徹頭徹尾GAINAXだから楽しいです。

青春時代の夢と希望と現実ですね。

生活がとかローンが老後が出世が面子がなんてのは全部吹っ飛んじゃう、今この瞬間を輝きたいって思いがあればそれだけで十分なんす。

だって、それだけで満足できていれば今日限りの生命だったとしても何を後悔することが有るでしょう。
絶望だけを抱いて永遠の命を永らえているのは地獄にしかなりませんもの。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■トップをねらえ2! 第三話「トップレスなんか大嫌い」:

« ■こみっくパーティー Revolution 第13話「As time goes by」 | トップページ | ■ストラトス・フォー アドヴァンス CODE:203「ANGLE OF ATTACK」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー