2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #4「桜並木の向こうに」 | トップページ | ■おくさまは女子高生 第5話「今日こそはと思ったのに…」第6話「サクラ親子参上!」 »

2005.07.25

■わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ 第12(162)話「ユーレイだぞ!ワルモ団!!」

 もうワルモ団は出て来ないのかなって、心配したりもしたんですけど、ちゃんと登場してくれました。
 あの人達は、ちゃあみんぐになっても、ちっとも全然変わりません。
 恋愛話に巻き込んでしまうっていうのもありでしょうけど、今までと全然変わらないワルモ団は、やっぱり楽しいよね。
 能力はそこそこあるのに、ちっとも正しい方向へ発揮しないんだもん。
 どーでもいいことに熱意を注いだりして。
 でもそれって、私の目指す方向、生き方と妙に一致していたりもします。
 もし仲間が居たら、ワルモ団作っちゃうもん(こら)。
 あ、今回はユレモ団、なんだっけ。

 ユーレイと知り合いになるアイテムより、ユーレイそのものになっちゃうアイテムの方が絶対にいいよなあ。
 それに、ずっと姿を消したままなら日高にだって勝てたのに、調子に乗るから、やっぱり酷い目に合っちゃうの。
 結木やリルム、松竹には、素のまま、戦う以前に負けてます。
 ワルモ団のそういう所って、凄く楽しいぞ。

 ミルモは、本気で幽霊が怖いんですねー。
 ワルモ団が幽霊になってもちっとも怖くない、なんて言ってたときは、成る程って納得しかけたのに。
 ユレモ団、外見はあんまり変わって無かったし。
 やせ我慢だったんだあ。
 ちっとも役に立たないアミュレットでごまかそうとする楓が、結構ヒドイの(^^;。

 ちなみに、今回のお当番は住田みたいでした。
 今までは結木が担当していた役割、住田にも回るようになったみたい。
 でも住田って、もう恋敵になったりとかは無さそうですよねー。
 人がいいし。
 彼って、役割としてはワルモ団とそんなに変わらない気がする私なのでした。
 きゃー(^^;。

« ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #4「桜並木の向こうに」 | トップページ | ■おくさまは女子高生 第5話「今日こそはと思ったのに…」第6話「サクラ親子参上!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #4「桜並木の向こうに」 | トップページ | ■おくさまは女子高生 第5話「今日こそはと思ったのに…」第6話「サクラ親子参上!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー