2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■BLEACH~ブリーチ 第35話「藍染暗殺!忍び寄る闇」 | トップページ | ■IZUMO-猛き剣の閃記- 第十話「黄泉比良坂」 »

2005.06.08

■月は東に日は西に~Operation Sanctuary~ 第一話「空から舞い降りた少女」

 AT-Xで、再放送が始まったです。
 当時もちゃんとリアルタイムで見てましたけど、感想を全然残してなかったので、もう一度録画してみたよ。
 放送当時と同じ素材を使ってるみたい。
 スポンサーコールの画面で、BGMが流れないもん。
 これだとやっぱり変だなあ。

 むー、導入はこんなだったんだ。
 世界観、訳が分かんないし(^^;。
 スクールライフの部分はともかく、あの暗黒な部分があ!。
 だから、初見の印象は凄く悪かったです。
 どこがどう東奔西走なのか、それは最終話(放送分)まで見ても分からなかったし…。

 叔父さん夫婦も、ちゃんと家に居たんだなあ。
 その後、妙に存在を消してるから、直樹と茉理が二人で暮らしてるのかと思ってました。
 そもそも、いきなり保奈美が起こしに来てるので、直樹と暮らしてるのは保奈美なのかなって…。
 その後も、保奈美と茉理、どっちが従妹でどっちが幼馴染みなのか、当時は分からなくなってました(^^;。
 私は幼馴染み評論家(←?)なんですけど、保奈美より茉理が好きだったもん。

 空から突然降って来て、何故かそのまま転入生になってる美琴は…。
 それって、どうなのー?。
 最初から制服着てるし。
 それは話が早いです(^^;。

 あ、そだ。
 OPの「amulet」のCDを入手しました。
 この曲、好きだったんです♪。
 画面とのセットで考えると、あんまり意味の無い止め絵とか、みんなで走って来る姿とか、へなへなと力が抜けるんですけど…(^^;。
 曲は好き。
 それに、歌詞が良く聞き取れないので、CDでどうしても確認したかったの。
 びっくりしたのは、歌い出しの部分「おなじとき おなじばしょ みつけて」って言ってたんだあ。
 「おなじかぎを もちましょ いつでも」だとずっと思ってたもん。
 全然違うよ!(^^;。
 だって、そう聞こえたし。
 でも、やっぱり、この歌は大好きな私なのでした☆。

« ■BLEACH~ブリーチ 第35話「藍染暗殺!忍び寄る闇」 | トップページ | ■IZUMO-猛き剣の閃記- 第十話「黄泉比良坂」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

月は東に日は西に~Operation Sanctuary~」カテゴリの記事

コメント

水野夢絵さん☆

 「君望」のマルチエンディングですかあ。
 それは、私も凄く見たいです!。
 「はにはに」は、中盤が一番楽しかったかも…。
 そこに辿り着くまで、面白さがイマイチ感じられなかったし(^^;。
 終盤は、また厳しくなります。

 「Φ」、もう一度最初からしっかり見直したいです。
 放送当時は、見方を間違えてたような気がして来たので…(^^;。
 「W」のゲーム版の曲、私もCMで聴いてくらくら来て、ゲームのデモをダウンロードしたら、またくらくら来ました。
 圧倒的な存在感があって(^^)。

 新幹線品川駅のルポ、見て来ましたよー。
 私でも、さすがに駅弁食べるのは辛いと思います(^^;。
 指定席は高いなあ。
 品川はともかく、東北新幹線が東京まで延長したとき、東京-上野だけ乗ろうかと思っていたのは内緒なのです(笑)。

DVDで数話差し替えマルチエンディング, というのは「君望」で噂になった時から期待していたんですけど, それを「はにはに」でやられても, ねえ(^^;;;
「Φ」はCDドラマでサブキャラ攻略やってますね。

「W」ゲーム版の曲, まだCMでしか聴いた事ないですけど, いずれCD買おうと思ってます。本編は好きになれないけどどうして曲はこんなに心に響くんだ(^^)

電車話は, むしろいつもこちらの考察を参考にさせていただいてます。私は鉄道乗る事が少ないので, 知っている範囲が少ないので。
そういえばこんな話がありましたよ(これはネギまの方に書くべきですが)。
http://portal.nifty.com/special03/10/14/

水野夢絵さん☆

 「amulet」は可愛くて元気な曲なので、何回聴いても全然飽きないです(^^)。
 ちなみに私も、「Wind」は続きが気になったのでDVDを買いました。
 「はにはに」は続きが気にならなかったので、DVDは買いませんでした…。
 「Φ」と「W」だと、内容も曲も「W」の方が好きです(笑)。
 あ、でも、今は結構「Φ」の曲も好きになりました。
 「W」はゲームのOPがもう凄く好きで(^^)。

 そうそう、別件なのですが、電車のことで色々と言及頂いて、本当にありがとうございます(^^)。
 ちゃんと調べなくっちゃと思いつつ、見たそばから録画を消してしまうので、中々反応が出来ませんでした…(^^;。

「amulet」, 良いですよねー。
私, 「はにはに」より「Wind」の方を遥かに高く評価しているんですけど, 曲だけは「はにはに」の方が好きです。
何だか捻れてるです(^^;;;
このパターン, プリンセスアワーでも同様で, 「Φ」を大絶賛しているのに曲は「W」の方が好きだったり……

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 月は東に日は西に〜Opereation Sanctuary〜 [ラピスBlog]
期間限定20%OFF!!3000円以上お買い上げで送料無料サービス中につき、送料も無料です。 「はにはに」の愛称でおなじみの「月は東に日は西に〜Operation Sanctuary〜」のDVD-BOX第1巻。 AT-Xショップでは、 初回限定版特典「原作イラストレーター・べっかんこう描き下ろ... [続きを読む]

« ■BLEACH~ブリーチ 第35話「藍染暗殺!忍び寄る闇」 | トップページ | ■IZUMO-猛き剣の閃記- 第十話「黄泉比良坂」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー