■魔法先生ネギま! 第23話「Memento mori.」
「ハッピー☆マテリアル」5月度バージョンのCD、出てたんですねー。
相変わらず、元気な曲なの。
駆け出して行く感じだもん。
ボーカルもしっかり立ってるので、聞き苦しさは全然無くって。
いっくよー!、待ってよー!、なんて台詞も入ってます。
「マジカルちょーだいっ」みたいです(^^)。
合成音声っぽいコーラスも楽しいよ。
そして、本編。
今回は、深く静かに進行して、本編からEDから次回予告まで、見事に決まってましたです。
なので、私も特に書くことがありません…。
正直、もう一度見直したいようなストーリーじゃありませんし。
こういうのって、私の好みじゃないからなあ(^^;。
ラストで、明日菜はみんなに「助けて」って言うのかと思ったけれど、とうとう最後まで我慢しちゃいました。
様子がおかしいこと、みんな気付いてくれてるといいけれど…。
あやかだけ、なのかなあ。
ん、明日菜、どうなっちゃうんだろ。
10年殺し、みたいなものなの…?(違うって)。
「もし私が死んだら」かあ。
明日菜の全てに対してのお葬式を開くの。
そして、お誕生日、元気だったら、また明日。
今回は夕映が頑張っていたから、とりあえず私は、そこを重点的に見るです。
それから、今回は2-Aの人達、声だけ聞こえてるってシーンが結構あったんですけど、やっぱり私には、誰が誰だか分かりませんでした…。
電車は混んでるし。
ネギはそう言ってました。
本当、首都圏は人が多いですもんね。
踏切を走り抜けていった電車は、常磐線みたいな色。
良く覚えてないや…。
« ■わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ 第8(158)話「はるかと摂」 | トップページ | ココログの整理中なの »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「魔法先生ネギま!」カテゴリの記事
- ハッピー☆マテリアル 最終ヴァージョン(2005.08.06)
- ハッピー☆マテリアル(6月度OP)(2005.07.07)
- ■魔法先生ネギま! 第26話「Non mihi, non tibi, sed nobis」(2005.07.02)
- ■魔法先生ネギま! 第25話「Mors certa, hora incerta.」(2005.06.24)
- ■魔法先生ネギま! 第24話「Et arma et verba vulnerant」(2005.06.17)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■魔法先生ネギま! 第23話「Memento mori.」:
» 魔法先生ネギま! #23 [日々の記録]
明日菜の最期の日を描いたお話でした。 前回、明日菜が発熱したりしていたのは今回へ [続きを読む]
» 魔法先生ネギま! 第23話 [Snow Mousse]
★魔法先生ネギま! 第23話 「Memento mori.」 ★★★★★★★ 【... [続きを読む]
» 魔法先生 ネギま! 23時間目 『Memento mori』 [俺のものはきみのもの、きみのものは君のもの]
魔法先生 ネギま! 23時間目 『Memento mori』
企画:大月俊倫
監督:宮崎なぎさ
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン:加藤はつえ
アニメーション制作:XEBEC(ジーベック)
今回の明日奈
ありがとう・・・
... [続きを読む]
» 魔法先生ネギま! 24話 [隠れヲタな日々]
ん?なんかオープニングが違…?!
ってなんで明日菜のお葬式やってんの??!!
前回忙しくて見てなかったらなんなんだ、
この怒涛の展開は!!
でもそこはアニメですから、
きっと生き返るだろうと信じてますよ(笑)
明日菜が死んだっていうのに
のどかと夕映はだめだめじゃん。... [続きを読む]
« ■わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ 第8(158)話「はるかと摂」 | トップページ | ココログの整理中なの »
コメント