■こみっくパーティー Revolution 第5話「熱闘!コスプレファイト」
瑞希って、レイヤーやってたんだあ。
設定とか、もう全然分からなくなってます(^^;。
でも、コスプレすることで、和樹との距離は逆に遠くなってるような気がするの、お気の毒としか言いようがありません…。
オタクにしても鉄にしても、それぞれにそれなりなカラーがあるの、それってあながちイメージだけの問題じゃないと思うし、それを理解するのはやっぱり難しいかも。
だから、適当に折り合い付けて、仲良く出来ればいいよね。
投げやりだなあ。
和樹にしても瑞希にしても、コスプレの才能あるよー。
人の心を動かす力があるもん。
それを、正しく平和の為に使えたらいいですよね。
男の子なのに、正しい萌えを表現出来ちゅう和樹も凄いけれど、素で変身バンクを再現出来る瑞希は、もっと凄いと思います。
結局、優勝はこのみチャンになったのかしら…?。
私もあれには感動しちゃった。
かわいー。
でも、あの会場に居た人達、萌えに対して変なトラウマが出来たりしなければいいんですけどね(笑)。
オタクから見た今の瑞希の姿、っていう視点も、新鮮だったりするのでした。
瑞希はずっとあのままでいいと思うし。
ちゃんと自分の世界を持ってるもの。
でも、もうちょっとだけ、ヒロインらしい存在感があってもいいですよね(笑)。
瑞希が乗ってたりんかい線の70-000系、あんまり似てないみたい。
妙に古臭く見えるんだもん。
関係無いですけど、あれが川越に居る光景は、どうも未だに慣れません…。
« セーラー服をあなたに… | トップページ | お掃除日和 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「こみっくパーティー Revolution」カテゴリの記事
- ■こみっくパーティー Revolution 第13話「As time goes by」(2005.07.02)
- ■こみっくパーティー Revolution 第12話「立て、和樹!世界征服だ!」(2005.06.27)
- ■こみっくパーティー Revolution 第11話「恐怖の毒同人」(2005.06.22)
- ■こみっくパーティー Revolution 第10話「オトモダチからはじめましょ」(2005.06.12)
- ■こみっくパーティー Revolution 第9話「史上最大の血戦」(2005.06.05)
コメント