■こいこい7 課外授業その9「幼女降臨!!ガンタイちゃん、初めてのお散歩です~」
ガンタイちゃん。
すっかりそう呼ばれてます。
常に右目のカメラを隠す眼帯をしているから…。
ボディが入れ替わって幼女になったアスカヤヨイちゃん、ほぼ同姓同名の飛鳥ヤヨイが居るから、フルネーム書かなくても識別出来る相性が付いて、私は嬉しい。
ガンタイ、って呼び捨てにしてたのは、ミヤビだけだったですね。
その呼び方も、何かイイナ(^^;。
記憶を無くしても、哲朗とヤヨイを護る、っていう機能は生きてるのかしら。
そもそも、記憶も完全には消えてないみたいだし。
朝から暇そうにちょこちょこするガンタイちゃん、その姿は確かに幼女降臨!って感じですよねー。
みんなからは、全然相手にされてなかったけど…。
あのよろし荘の住人は、あくまで自然体なのです。
お友達が居ないと、あのアパートだって、とても広くて静かなの。
でもみんな、いつから服を着てご飯を食べるようになったんだあ?。
アキヲが言ってたみたいに、ガンタイちゃんの教育に悪いから?。
哲朗の教育には、別にいいのか(^^;。
でも、何があったのか、みんなフツーになっちゃったみたい。
サクヤは相変わらずみたいだけれど…。
熱く語っていたアキヲも、それだけじゃ全然物足りないよー。
この作品には、フツーの人には受け入れられない位の、もっと高みを目指して欲しいです!。
大丈夫、私なら愛せるもん(笑)。
哲朗とはすっかり仲良しになったガンタイちゃん。
次は、ヤヨイとの色々(←?)に期待しちゃいます。
踏切を走る電車。
グレーで妙に陰気な色だったなあ。
無駄のない、かちっとした作画なのは好印象。
それから、何回も飛行機が飛んでるシーンが出て来たよ。
山田さんや佐藤さんとお話してたバックには飛行機が着陸して来て、舞台はモロに空港の近くの街みたい。
そういう設定、珍しいかも。
実は何かの伏線…?(うそ)。
でも、そんな街じゃ、ミヤ様のロボと絶対にニアミスするよう。
ニアミス程度で済めばいいけど…(^^;。
« ■おねがいマイメロディ 第9話「縄とびたくさん跳べたらイイナ!」 | トップページ | ■まほらば~Heartful days~ 第22話「大事…」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「こいこい7」カテゴリの記事
- ■こいこい7 課外授業その13「南国天国!全裸で戦え!決戦場はトラトラトラです~」(2005.07.01)
- ■こいこい7 課外授業その12「驚天動地??世界の中心で、二人で一緒にナニを叫ぶ?です~」(2005.06.25)
- ■こいこい7 課外授業その11「酒池肉林!?ミヤ様炸裂!砂の嵐のカトレア城です~」(2005.06.14)
- ■こいこい7 課外授業その10「桃色吐息!?ヒフミちゃん舞う!うたかたの一日…です~ 」(2005.06.07)
- ■こいこい7 課外授業その9「幼女降臨!!ガンタイちゃん、初めてのお散歩です~」(2005.05.31)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■こいこい7 課外授業その9「幼女降臨!!ガンタイちゃん、初めてのお散歩です~」:
» 第9話 よく舐める犬の名前はバター [いぬ日記]
● こいこい7 第9話「幼女降臨!!ガンタイちゃん、初めてのお散歩です〜」。おいおい、ガンタイちゃん、やっぱり、スッゲーかわいいぜ!んあー。 ● ガンタイちゃんの視点での、日常描写で、全員が少しずつ絡んでくる。ちょっと、いい演出だバウね。いつもの、こいこい7とは、ちょっと違った。和洋中の性格の違いもはじめて認識できたバウ。 ● でも、山田さんだけは、いつもの通りだった。今度は、頬染めしながら、犬の名前を発表してくれました。よく舐めるので、バターだそうです。この人は、常にえっちなことばかり考えてるん... [続きを読む]
» こいこい7 第09話 [Snow Mousse]
★こいこい7 第09話 「幼女降臨!!ガンタイちゃん、初めてのお散歩です??」 ... [続きを読む]
« ■おねがいマイメロディ 第9話「縄とびたくさん跳べたらイイナ!」 | トップページ | ■まほらば~Heartful days~ 第22話「大事…」 »
コメント