■こいこい7 課外授業その7「白百合嵐!嗚呼、麗しの君よ☆想い遥かに…です~」
アスカヤヨイは、どんどんと哲朗への想いを募らせてます。
けれど、特に何も仕掛けて来ないんですよね。
そうやって自分を追い込んで行って、その先には何があるのかしら。
約束…?。
哲朗は何も覚えてないみたいだし。
飛鳥ヤヨイも最近はおとなし目だったし、メインストーリーはまだ謎なのでした。
とか言ってたら、セロニアス28号、最後で仕掛けて来たですね。
でも、相変わらず哲朗は何も思い出せないし。
二人のヤヨイに、そんなに違いがあるとも思えないし。
個人的には、言葉だけじゃなく、常に意識が哲朗に向いているセロニアス28号の方を応援したくなっちゃいますけど。
カニパンに目が眩んじゃうようなコは、お仕置きだもん(笑)。
「SUPER LOVE」はそれだけで破壊力がある歌なので、ミヤ様が歌ったら、もう目茶苦茶だよー。
あの歌声は確かにヒドイ!。
それに何だ、あの金色の趣味の悪いマイクは(^^;。
そういえば、ぴちぴちピッチには「SUPER LOVE SONGS!」っていう歌がありました。
使い方としては、似たものがあったりしますよー。
シールド位、簡単に壊しちゃう位の歌。
哲朗が女装しても、微妙に可愛くないのが生々しかったりします(笑)。
スカートあんなに短くされちゃって…。
そんな外見の哲子さんですけど、ミヤ様も人を見る目は間違ってないみたい。
そして、事件の中心には、常に哲朗が居ます。
こいこい7は、何か影が薄いなあ。
« ■まほらば~Heartful days~ 第20話「学園祭にて」 | トップページ | 「駅発車メロディー」CD第2弾、出ます »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「こいこい7」カテゴリの記事
- ■こいこい7 課外授業その13「南国天国!全裸で戦え!決戦場はトラトラトラです~」(2005.07.01)
- ■こいこい7 課外授業その12「驚天動地??世界の中心で、二人で一緒にナニを叫ぶ?です~」(2005.06.25)
- ■こいこい7 課外授業その11「酒池肉林!?ミヤ様炸裂!砂の嵐のカトレア城です~」(2005.06.14)
- ■こいこい7 課外授業その10「桃色吐息!?ヒフミちゃん舞う!うたかたの一日…です~ 」(2005.06.07)
- ■こいこい7 課外授業その9「幼女降臨!!ガンタイちゃん、初めてのお散歩です~」(2005.05.31)
« ■まほらば~Heartful days~ 第20話「学園祭にて」 | トップページ | 「駅発車メロディー」CD第2弾、出ます »
コメント