■陰陽大戦記 第33話 「時を越えた再会」
実はマサオミって、凄くいいヤツだったのかしらん。
なんて、勘違いをしてみたりして(^^)。
神流の中でも態度大きいみたいだけど、一体何者なんだろ。
とりあえず、環境に馴染むのが早いっていうのは、間違い無いみたい。
それが逆にウイークポイントになったりもしそうなの。
もしも私が作者だったら、最後の最後でマサオミのこと、殺しちゃうだろうな…。
ひでえ(^^;。
ミカヅチは、何げに大物ぶりを見せ付けたりしてます。
タヌキっ(^^)。
偽の情報に踊らされたりしないのって、格好いいよね。
経営者たるもの、確固たる信念をもってなくっちゃ。
しかし、最終的な目的って、何なのかなあ。
未だ不明なのです。
北海道・東北地方の作況指数の改善は、四鬼門の一つが消滅して季節が元に戻ったから…?。
それによるミカヅチグループの損失とか、どーなんでしょう。
ある程度は、折り込み済みなのかしら。
ソツ無く、セキュリティーサービスを設立してるし。
しかも、それがニュースで取り上げられてるし。
完全に日本を牛耳られちゃったような…。
ユミ先生も、野望はあるんですけど、イマイチせこいですよねえ(^^;。
あんな先生に教わる生徒も、何かと大変なの。
てゆーか、どうして先生になったのかなあ。
次世代型の先生とゆーか。
そんな話を全然聞いてないリクも、どーかと思いますけどね…。
モモちゃんのことだって、全然気にしてないし。
ばかばか、モモのばか(笑)。
そーいえば、モモちゃんのお母さんって、どんな人なんだろ。
何げに今回、出てたりするのかな…。
って、居たぞ居たぞ(^^;。
スチルかけないと分からないですけど。
リサは、お母さんと仲がいいみたい。
趣味が同じみたいですもんねえ(笑)。
リュージのお父さんは、あの地流なのかと思ったけれど…。
ムラサメ、かあ。
タイザンも、また怪しい動きをするのでした。
リク、とうとう壊れちゃうし。
たまには感情を爆発させるのもいいと思いますけど、大降神付きっていうのはちょっとね…。
全部壊してどーするんだあ!。
自分が護っているもの、自分を護ってくれているもの、その全てを傷付けるってことなんですもん。
自分を取り巻く全てのもの。
やっぱり、誰かがリクの支えになってあげないといけないと思うのです。
闘神士の感情をストレートに反映しちゃう、式神のコゲンタだけじゃ駄目なの。
それは、是非モモちゃんに担当して欲しいって思う私なのですが…。
全然そうなりませんよねー。
モモちゃんの妄想は、どんどんエスカレートしてるのにな。
でも本人は、少なくとも本人は、まだ幸せで居られてるから、いっか。
« ■これが私の御主人様 第六話「沢渡いずみ争奪戦シリーズ!絶叫肝試し!秘湯特急東北湯煙姑殺人欲望に燃えるエリート家庭マドンナ教師の乱れたマンション経営の跡目争い家政婦は見た!」 | トップページ | 北海道旅行のまとめっ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「陰陽大戦記」カテゴリの記事
- ■陰陽大戦記 最終回「巡る節季(とき)の中で」(2005.10.04)
- ■陰陽大戦記 第51話「終焉の太極」(2005.09.24)
- ■陰陽大戦記 第50話「絆をかけて」(2005.09.16)
- ■陰陽大戦記 第49話「夢の終わり」(2005.09.11)
- ■陰陽大戦記 第48話「宗家の資格」(2005.09.04)
コメント
« ■これが私の御主人様 第六話「沢渡いずみ争奪戦シリーズ!絶叫肝試し!秘湯特急東北湯煙姑殺人欲望に燃えるエリート家庭マドンナ教師の乱れたマンション経営の跡目争い家政婦は見た!」 | トップページ | 北海道旅行のまとめっ »
Rowenさん☆
そういえば、東北地方は恐山の鬼門の影響を受けるんですよね。
以前のユーマのセリフから考えると、最終的には農家を弱体化させて、ミカヅチの系列に取り込んじゃうつもりなのでしょうか…。
怖い怖い(^^;。
平安の世なら、五穀豊穣は最高の贈り物なんでしょうけど…。
モモちゃんのお母さん、やっぱり妄想癖があったりするのかな?。
わくわくしますねー。
あの人が、1話で竹の子の煮物を作った、モモちゃんのお母さんなんだあ(笑)。
投稿: C.Maya | 2005.05.26 01:34
北海道・東北地方の豊作は,たぶん恐山の鬼門の効果だと思いますよ.四国が木性だったから,恐山は火性かも.
あの作況指数だと,豊作すぎてコメの買取価格が下落し,農家は大変に困るんじゃないかと思います.豊作自体はいいことなんですけど,やっぱり適度でないとダメですよね.
モモちゃんのお母さん,髪の毛が同じなのでわかりやすかったですね(笑).モモちゃんも大きくなったら,あんな風になるのかな?
投稿: Rowen | 2005.05.24 21:14