■わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ 第3(153)話「恋のかけ引き教えまチュ」
前回の続き。
ちゃあみんぐは、各話のストーリーが連続する構成になるのかしらん。
前回のラスト、住田の「えー!」のセリフは、楓みたいで楽しかったよね。
ガツント棒、あんな形してるのって、暗黒アイテムにしか見えないよ。
小さいときは、単なるマッチ棒だし。
ちんちくりんステッキ並に、いい加減なアイテムなのでした。
そっか、あれを使っていれば、楓は住ちゃんにめろめろだったんだあ。
妖精があんなに沢山人間界に居るのを知ったら、パートナー初心者はびっくりです。
侵食されてるもん。
でも、そのおかげで結木と住田もやっと会話が成立したし。
日高は…。
一体何をやってるんだろー(^^;。
クネ田のあのおケツの動きは、只者じゃ無いって思うのですけど。
ムルモと賭けをちたから。
ムルモと駆け落ちしたから。
私にはこう↑聞こえたです。
全然違うってば。
リルムに殴り飛ばされたミルモとヤシチ、空の果てに消えて行ったときに、きらーんって言わなかったなあ。
セリフが途切れなかったので仕方無いのですが、やっぱりちょっと物足りないよ。
その代わり、随分長く光っていました。
新パターンかなあ(笑)。
ミルモ様の、ぶわかあー!。
楓の悩み、相談出来るのは、現状リルムだけみたい。
パピィを探すのも大変だ。
フェアリーコールを使えばいいのにね。
今回、住田のことが色々と分かったよ。
部活のこととか。
家族のこととか。
平日の夕方からお父さんが家に居たのは、お休みが不定な仕事の人だから、かな。
私と一緒だあ。
追いかけられれば逃げたくなるし、逃げられれば追いかけたくなるし。
ムルモも結木も、そんな感じなのでした。
楓も、「そういえば結木君は…?」とか言ってるんじゃなーい!。
あの結木が、制服のネクタイ解いたままの姿で寝てるなんて、そんな隙を見せるの始めてですよねー。
妖精エアロビには、特別な力があるんですって。
本当なのかなあ。
だからひたすらエアロビやってたんだ。
でも、楓と住田がついてこれなくなってます。
住ちゃんは、そんな世界に放り込まれてしまったわけなのでした。
デ…、なんだっけ?。
技の名前、聞き取れないよう。
今回はぱたぱたとした展開でしたけど、昔に戻ったみたいで、懐かしい気持ちになっている私なのでした。
みんなの関係、今の所は、全く変わっていないのですが…。
« ■エレメンタル ジェレイド 第五唱「あの日の落涙(ティアドロップ)」 | トップページ | 「フェリーズ」という雑誌を知っていますか? »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ」カテゴリの記事
- ■わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ 第22(172)話「みんないっしょにミルモでポン!」(2005.09.29)
- ■わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ 第21(171)話「楓の願い、ミルモの想い」(2005.09.23)
- ■わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ 第20(170)話「それぞれの決断」(2005.09.19)
- ■わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ 第19(169)話「パンタを救え!」(2005.09.13)
- ■わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ 第18(168)話「南楓、がんばります!」(2005.09.03)
コメント
« ■エレメンタル ジェレイド 第五唱「あの日の落涙(ティアドロップ)」 | トップページ | 「フェリーズ」という雑誌を知っていますか? »
加嶋結喜さん☆
結木もいよいよラブコメの本筋に放り込まれちゃいました。
でも、どうしてあんなに考え込んでいるのか、ちょっと不思議だったりもするのでした。
何が彼を躊躇わせているのかな…?。
昔、好きだったコが居て、それを忘れられないとか…。
騒々しいけれど、ずっといい関係で居られた4人、果たしてどうなるやら。
って、確かに日高と松竹が可哀想なんですけど(^^;。
住田の役割も、微妙に可哀想な気がしたりして…。
でも、 パピィはいいパートナーを持ちました。
ヤシチは、ヤマネとまた何かがあることを期待しつつ…。
ヤマネ、OPの登場シーンがイマイチ謎です。
またお菓子で酔っ払ってるのかなあ(^^;。
投稿: C.Maya | 2005.05.12 00:05
3年間見てきた感じでは、突然ラブコメ展開に放り込まれたら結木が揺れたり慌てたりするのは想定の範囲内なのかも……。
むしろ、やっとその段階に前進したように思います。
安純が微妙に蚊帳の外なのが寂しいですけど…。
パピィは、恋を叶えるミッションは正直難しいですが、関係としては良いパートナーだと思います。
ヤシチが一人だけ割を食ってる状況は相変わらず^^;
ムルモとパピィの会話が毎回あるんだと思って、ちょっと楽しみになったりするのです。
投稿: 加嶋結喜 | 2005.05.11 15:09