■魔法先生ネギま! 第18話「Amor ordinem nescit」
OPも、これで5作目。
5月度の「ハッピー☆マテリアル」は、アレンジも大きく変わって、最初は全然別の曲かと思っちゃった。
3月度までのアレンジは、CDからのコピーで聴いていても、電車の中とかだと何月なのか一瞬判断が付かなかったりもしたんですけど、これだけ違っていれば、もうすぐに分かるよね。
この調子で、どんどん行って欲しいぞお。
明日菜の新聞配達、あんな配達でいいのかにゃ。
あれなら、確かに効率はいいと思いますけど。
危ないとか、そーいう問題じゃないよね(^^;。
でも、高畑先生、瞳の色がやたらと不気味なんですけど!。
京都で何か洗脳されて帰って来たんじゃ…。
そうとしか思えん(^^;。
それに、あんな早朝に京都から帰って来たってことは、新幹線じゃないんだ。
夜行高速バスにしたって、早過ぎ。
はっ。
まさか、390Mとか!?。
浮いた出張費で明日菜へのお土産を…。
って、そんなことするのは、私だけか(^^;。
ネギと明日菜と木乃香が同室なの、今回は効果的に描かれてましたねー。
のどかと夕映とハルナが同室なのも。
ハルナはのどかが最初の一言しか言わなくっても会話が成立するから、話が早いです。
そのうちきっと、夕映のことも見抜かれちゃうよー。
普段は表情を変えないだけに、ラブ臭が逆に分かりやすいもん(笑)。
♪いつかは気付かれてしまう、早鐘の心のチャイム~。
てゆーか、予想以上に夕映の出番が多くって、私は嬉しいぞ。
何げにカモ君も大活躍してたし。
ツッコミが冴えてます。
あのケーキは、オコジョにも無理っすか。
そうですか。
そりゃそーだよね(^^;。
気持ち悪いもん…。
ネギとのどかの関係は、結局今までとは変わらないみたい。
あんな返事でいいのかなあ。
いきなり仮契約しちゃうとか、もっと何かあるのかと思っていたので、へなへなと力が抜けたです。
あれじゃ、ナチュラルに拒絶されたようにも聞こえるけれど…。
この先、のどかは他のコ達よりもネギと仲良しになってて欲しいな。
少しだけでも、ね。
ちなみに、ここ一番てときには前髪で隠れていた瞳を見せるのどか、あれはちょっとずるいなあ(笑)。
そしてそして、ラストの木乃香の一言が、明日菜の性格を凄く的確に物語っているのでした。
何か深い意味もありそー。
それにしても、ゴミバケツいっぱいに捨てられた食材、勿体無いよね。
お片付けだけじゃなくって、そこまで描いてあるの、私はちょっと気に入りました☆。
« ■IZUMO-猛き剣の閃記- 第五話「襲撃」 | トップページ | ■これが私の御主人様 第四話「異常な状況下で結ばれた男女は長続きせんじゃろう」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「魔法先生ネギま!」カテゴリの記事
- ハッピー☆マテリアル 最終ヴァージョン(2005.08.06)
- ハッピー☆マテリアル(6月度OP)(2005.07.07)
- ■魔法先生ネギま! 第26話「Non mihi, non tibi, sed nobis」(2005.07.02)
- ■魔法先生ネギま! 第25話「Mors certa, hora incerta.」(2005.06.24)
- ■魔法先生ネギま! 第24話「Et arma et verba vulnerant」(2005.06.17)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■魔法先生ネギま! 第18話「Amor ordinem nescit」:
» 「魔法先生ネギま!」でブログ検索してみました。 [日刊カタログ]
「 魔法先生ネギま! 」の検索結果で、「ゆかねカムパニー2 .. 」さんを紹介させていただきました。つながり系サイトです。 [続きを読む]
« ■IZUMO-猛き剣の閃記- 第五話「襲撃」 | トップページ | ■これが私の御主人様 第四話「異常な状況下で結ばれた男女は長続きせんじゃろう」 »
プラズマさん☆
京都からの最終は0:35の出雲になりますが、翌朝の幹線と1時間30分しか違わないんですねえ…。
疲れるので、私はもうムーンライトには乗りません。
特に、上りは…。
なんて言いつつ、毎年1回は乗ってるわけですけど。
わざわざ上りに乗るのは、マリンブルーくじらなみに乗り継ぎたい!なんて野望があったりするので、家に直帰はまずないです。
帰っても、きっとその日は一日使い物にならないだろうな…。
投稿: C.Maya | 2005.05.08 02:37
先生は21:32より後に帰ろうとしたのでしょうか…
22:18までなら京都に居られそうですが。
4:42に東京に着いた後、ほかの電車に乗っている間の記憶がありません。
私はこの現象を勝手に「ムーンライト疲れ」と呼んでいますが、
高畑先生は大丈夫なのでしょうか…
朝が強い人はうらやましいです。
投稿: プラズマ | 2005.05.08 01:19