2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■AIR 総集編 | トップページ | ■エルフェンリート(地上波版) 第1話「邂逅 BEGEGNUNG」 »

2005.04.03

■GIRLSブラボー second season 第10話「晴れた日の午後はブラボー!」

 そういえば、雪成の両親って、どうしてるんだろ。
 いつの間にか家に女の子が沢山同居してること、ちゃんと知ってるのかしらん。
 でも、そんな細々とした設定なんか、別にどーでもいいような展開になってますし。
 気にしても仕方ないのかな…(^^;。

 ミハルの星痕も、ファーストでちょっと言及されてましたけど、結局そのまんまになっちゃったし。
 でも何か、セカンドではそれなりにそれなりなストーリーが展開してるみたい。
 結構落ち着いて見てられるの。
 見終わった後のげんなり感に身を委ねるような、自虐的な楽しみ方は出来なくなっちゃったもん(^^;。

 さて、その星痕。
 模様にも、色々な種類があるみたいですが、その役割は不明なの。
 今回の話を見た限りだと、あれを持っている女の子は、チキュウの男の子と結婚して、女の子が生まれて、でも相手の男の子はチキュウに帰って、離れ離れになっちゃう。
 という宿命を持った人、みたいな。
 それから、爆発するときには光ります。
 …なんだそれ(^^;。
 結局、何なのかにゃ。
 その輝きを保つには、どうすればいいんだろ。
 普通に常識的な人だったこよみのおかーさん、ちょっと可哀想になっちゃった。
 でも、いくらお仕事とは言え、こよみがチキュウに来ている時点で、その設定はちぐはぐになっちゃてるんですけどね(^^;。
 今になって、お父さんのことを思い出されても…。
 それに、マハルのお婿さんは候補すら見付けられてないのに、お父さんを見付けるなんて絶対に不可能のような…(^^;。

 桐絵やトモカが言ってたみたいに、星痕が消えると恥じらいのパワーがMaxになったり、ダークサイドが表面化したりするのも、楽しそうですけどね。
 少なくとも、今のミハルよりはずっといいって思うもん。
 「さよなら、雪成さん。天国でも元気でね。ふふふ…」みたいな、みたいな(笑)。
 いいないいな、それ。
 実際そうなって欲しいよう(^^;。

 さてさて。
 みんなでこよみのお父さんを探すよー!。
 みんなの地道な努力が感動を誘います(うそ)。
 福山とトモカは、すっかりいいコンビになったみたい。
 実は思考パターンも良く似て居たりします(笑)。
 リサはその破壊力が減少してしまって、居ても居なくてもあんまり影響無さそうなのがお気の毒。
 でもみんな、頑張ったし。
 そのひたむきな姿は、今までのこの作品には無かった要素なのでした(笑)。

 最後にはちゃんと再会出来るのかな、なんて思っていたら、意外にも違った結果になりました。
 ちょっとびっくり。
 ラストに向けて、ストーリーはちゃんと動いてるみたいです…。

« ■AIR 総集編 | トップページ | ■エルフェンリート(地上波版) 第1話「邂逅 BEGEGNUNG」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

GIRLSブラボー second season」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ■AIR 総集編 | トップページ | ■エルフェンリート(地上波版) 第1話「邂逅 BEGEGNUNG」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー