■おねがいマイメロディ 第2話「勉強ができたらイイナ!」
歌の次は、柊とクロミが接触したよ。
男の子の夢を叶えてあげる…。
って、金とか女の子とか地位とか名声とか、またストレートな勧誘だなあ。
でも、興味無いんだって。
そんなの、彼はとっくに実現してそうだもんね。
「この世こそ魔法みたいなもの」とか、こらこら、また電波なこと言ってるよー(^^;。
メロディ・ボウの使い方も判明して、柊とクロミ、手を組みます。
クロミが取説を無くしたせいで、ちょっと遠回りになりましたけど(笑)。
にしても、柊先輩、素で悪人の貫禄たっぷりなのです。
何者なのー?。
ただの電波じゃ無かったんだ!(^^;。
マリーランドの王様も王様で、証拠と胡椒は全然違うぞ。
ミルモのエンマ先生よりも酷い駄洒落を…。
テレビばっか見てるみたいだしー(^^;。
ダークパワーだなんて、そんな事態になってるのに、危機感が無いんだもん。
「人間はもう二度と夢を見られなくなるんですって」。
そしたら、高瀬祐花ちゃんのアニメが見たいっていう夢も?。
「消えるの」。
とびきりな幼馴染み。
「無し」。
浪漫鉄道のCD。
「無し」。
コペンハーゲンで人魚姫の像が見たーい。
「無し」。
千葉ロッテの日本一は?。
「無理」。
やだ!、そんなの!(^^;。
でもこれで、基本的な使命が明らかになったよー。
美少女うさぎ戦士マイメロ。
地球防衛うさぎマイメロ。
確かに、毒されてます…(^^;。
そして、可愛い子には旅をさせろ。
前回も同じこと言われてましたけど、そんな一言で片付けちゃっていいのかなあ。
まあ、人間側のバックアップ体制も整いましたし…。
いっか。
と言いつつ、折角起こしてくれてたマイメロは、歌にベッドからドアに叩き付けられて気絶しちゃうのでした。
ひど…。
なんじゃこの扱いは!(^^;。
朝。
学校へは、歌と奏と琴、三姉妹揃って仲良く登校です。
でも、朝ご飯はしっかり食べなっくちゃね。
マイメロ、朝ご飯が作れそうな感じだったよ。
本当ー?。
部屋のお片付けとかも、ちゃんとやってくれてたし。
女の子が三人も居ても、片付けないコは片付けないもん。
マイメロ、お役に立つうさぎなのです(^^)。
夢の扉が開いたことだって、アイテムとか使わなくても感知出来るし。
パソコンになってしまった谷口は、結構クラスに溶け込んでいたような…。
顔がパソコンじゃ、駄目ですか…?(^^;。
前回のカニさんに続いて、今回のネズミさんも可愛かったよねー。
ホウキで戦っていた男の子も、ちょっと気になる存在なのです。
でもでも、電源を噛み切るだけでいいなら、ストレートに誰かコンセントを抜いちゃえば良かったのにね。
本当、とぼけた人達なのでしたあ(笑)。
今回も楽しかった。
前よりも楽しかった(^^)。
« ■IZUMO-猛き剣の閃記- 第一話「夢の呼び声」 | トップページ | 最後の山手線205系とお別れしたよ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「おねがいマイメロディー」カテゴリの記事
- ■おねがいマイメロディ すっきり♪ 第37話「チャレンジですっきり!?」(2007.12.09)
- ■おねがい マイメロディ くるくるシャッフル! 第46話「チョコがもらえたらイイナ!」(2007.02.11)
- ■おねがい マイメロディ くるくるシャッフル! 第43話「OKだったらイイナ!」(2007.01.21)
- ■おねがいマイメロディ くるくるシャッフル! 第40話「初笑いできたらイイナ!」(2007.01.03)
- ■おねがい マイメロディ くるくるシャッフル! 第36話「家族になれたらイイナ!」(2006.12.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■おねがいマイメロディ 第2話「勉強ができたらイイナ!」:
» おねがいマイメロディ 第2話 白目マイメロ [いぬ日記]
● おねがいマイメロディ 第2話「勉強ができたらイイナ!」。頭よくなりたい少年が、クロミちゃんたちの術で、計算機みたいな人間になってしまう話。こわい。 ● サンリオのキャラクター商品を売るための作品かもしれないけど、キャラクターたち、スタッフさんたちに好きなようにされているバウ。それでも、いぬなんかは、キャラクター気になってしまう。今日から北海道だけど、札幌駅前のサンリオ商品売ってるアカチャンホンポへ寄ってしまったバウ。 ● 天然ボケのマイメロ。作品のタイトルで、看板であるマイメロ。この話では、主... [続きを読む]
コメント