■学園アリス 第22話「ベアと王子様☆」
前回の第21話「目指せ☆優等生賞」は、録画に失敗したので見れませんでした。
アンテナ抜いてたの、すっかり忘れてたよー!。
普通はそんなことしないし。
自分でも完全に記憶から飛んでたし(^^;。
なので、2週間ぶりの学園アリスなのです。
ベアの小屋って、うっかり近付けるような所にあるんだっけ?。
にしても、蜜柑はタイミング悪いよね。
たんこぶ出来ちゃった…。
痛そー(^^;。
そのたんこぶを、水飲み場で冷やしている蜜柑の姿が楽しかったりするの。
でも、さすがの蜜柑も、中等部の美形の先輩には、ぽっと顔を赤らめたりして。
たんこぶだって、引っ込んじゃうもん。
可愛いやつ。
そーいうのには鈍いコなのかと思ってたけど、違うんだあ。
かなめセンパイ、格好いいもんね。
優しいし。
しかも、病弱属性まであって…。
あの薬って、何の薬なのかなあ。
ベアの作者があんなにいい人だったなんて、びっくりなのです。
もっととんでもない性格なのかなって…。
どーしてあんな人形になっちゃったんだろ。
自由を愛するニヒルな性格って、それは絶対に違うと思うぞ。
友達じゃねー!(^^;。
明らかに敵意を感じるもん(^^;。
でも、能力を使う度に寿命が縮むなら、それも分からなくもありません。
他のぬいぐるみ達、そのことを知ってるのかなあ。
知っていたら、普通じゃ居られ無くなりそう…。
高等部のおねーさま方だって、今までみたいに笑ってはいられなくなっちゃうよね。
だからそれは、絶対に知られちゃいけないことで。
辛い、よね。
そうまでしてぬいぐるみを作るのは、自分が生きていた証を残そうとしているみたいで…。
誰かが喜んで、そして笑ってくれるなら、そんなに嬉しいことはないもん。
かなめは、翼が言っていたように、ロマンチストなのでした。
棗だって、そうだもん。
蜜柑はそこまで気を回せなかったみたいですけど。
凄い対比になっていたりもして。
同じく命を縮めて使っても、誰かに喜んで貰えるアリスと、そうじゃないアリス。
その差は大きいのです。
棗は、何らかの答えなり問い掛けなりを返してくれるかと思ったけれど。
そんな単純なことじゃないんですよね…。
そして蜜柑は、自分の為にしか使え無いアリスで。
でも今回、見ていてちょっと悲しくも楽しいお話なのでした。
翼とかなめ、いい関係の二人なの(^^)。
« ■GIRLSブラボー second season 第11話「プレゼントはブラボー!」 | トップページ | ■アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル 第34話「二十四羽の黒つぐみ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「学園アリス」カテゴリの記事
- ■学園アリス 第21話「目指せ☆優等生賞」(2007.01.07)
- ■学園アリス 第26話「友情は☆エンドレス」(2005.05.15)
- ■学園アリス 第25話「学園を取り戻せ☆」(2005.05.07)
- ■学園アリス 総集編「総集編☆もう一度会いたい」(2005.05.03)
- ■学園アリス 第24話「鳴海先生の嘘つき☆」(2005.04.27)
« ■GIRLSブラボー second season 第11話「プレゼントはブラボー!」 | トップページ | ■アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル 第34話「二十四羽の黒つぐみ」 »
コメント