■おねがいマイメロディ 第1話「バイオリンが弾けたらイイナ!」
楽しいです。
この作品は、すっごく楽しい!。
OPから、もう楽しい雰囲気満載だもん。
もう何十回も見ちゃった(^^)。
スキスキスーフワフワフー♪。
本編だって、ノリノリで楽しい。
マイメロディのトボけた味は、もう癖になっちゃうよ。
マイメロの頭って、頭巾なんだ。
公式サイトには、「赤ずきん」って書いてあるし。
だからあれって、その気になれば脱いだり出来るのかにゃ?。
見たい見たい!、脱いだとこ見たーい!(こら)。
きっと誰も、マイメロだって気が付かないと思うもん(^^;。
マイメロとクロミは、波長が全然合ってません…。
そりゃそうだよね。
あのノリはマイメロじゃないと実現出来ないもん。
私も最初は鬱陶しく感じたりしたんですけど、すぐにもう慣れちゃって、逆にそこに味を感じるようになりました。
あは。
絶対にそれが出来ないクロミは、マイメロを恐れたりもするの。
ね。
手下のバクは、結構マイメロと仲良しみたい(笑)。
いいないいな、そういうのって。
で、マイメロを足場にして、クロミはラッパから人間界へ。
2話では、ホルンって言ってたっけ…。
お城の兵隊さん達、あれでマイメロを捕まえちゃうのは可哀想だと思うんだけどなあ。
一応、2話でフォローがあったりもするんですけど、王様は話を全然聞いてくれないし。
そんなあ(^^;。
それで、責任を問われたマイメロは人間界送り。
ねえねえ、家族に「追放」とか言われてるんですけど!。
まあ、なんていい加減な導入なんでしょう(笑)。
そして、人間界。
柊先輩って、そんなにいいかなあ?。
バイオリンは上手いんですけどねー。
真奈が言ってるのは正しいです。
だって、いきなりミケランジェロがどうとか…。
脈絡がなーい。
電波ね。
電波だわ。
電波だ…(^^;。
でも、女の子のおしくらまんじゅう、大変だ。
主人公の歌、いきなり弾き飛ばされて転がってるもん(^^;。
涙がはらはらと…。
大人しそうな美紀の方が、案外ソツ無いのかも!(笑)。
別に介抱してはくれないし(^^;。
そして、そこにそっと手を差し出す柊先輩。
手がキラキラ光ってるぞ(^^;。
抱き合って喜ぶ歌と美紀。
いいないいな、こういう展開。
はっきり言って、大好きなのです(^^)。
そして、歌の夢の扉が開きます。
夢の扉っていう割には、そんなに良さげなものじゃ無いみたい。
雰囲気、暗くて怪しいもん。
本当は開いちゃいけないのかなあ?。
それとも、自分自身の力じゃ無くって、他人が強制的に開いたから?。
んー、いつも解けないで投げたパズルみたい…。
「あんたの夢、叶えてやるよっ!」。
そして、クロミの決めゼリフはとても分かりやすいのでした。
そのまんまじゃん(^^;。
下手なバイオリンって、近所迷惑ですよねー。
私の同級生もバイオリン習ってて、その後CDまで出しちゃったけれど、毎日大変そうだったもん。
そういえば、琴のセリフだと、歌がご飯作ってるみたいな感じだったよね。
でも、歌のビタミンは柊先輩なの。
ちょっと元気過ぎるみたい。
両手をぶんぶん振っちゃうもんっ。
そんな歌が、私は大好きです(^^)。
バイオリンの演奏自体は上手くても、外れちゃうとアウトなんだあ。
その辺りは、あんまり実感出来ませんでした(^^;。
イタリアの道化師だかセビリアの理髪師だか分かりませんけど、あれはさすがにまずいよね。
演出過剰。
一緒に演奏してた人達、可哀想だもん。
そしてそして。
人間界にマイメロが降臨するよ(笑)。
みんな、可愛いの大好きなんだあ(真奈を除く)。
カニさんに可愛くお願いして、無事に任務終了~。
歌とマイメロも、やっぱり波長は合わないのかと思ったら、なんだかんだで上手く行っちゃったみたい。
バイオリンの弦を切ったのはちょっとショックだったけれど、ちゃんとフォローされてたし。
いい感じですー。
ということで。
この作品は、楽しいです。
うん、凄く楽しい!(こればっか)。
弱ってるときにもお勧めしちゃうよ♪。
EDも元気で楽しーい。
一緒に歌おー!。
歌がラストで歌ってたヘンな歌もいいですよねー(…「歌」って単語が多いから、文章変だあ(^^;)。
そうそう、EDのクレジットだと、藤崎さんのお名前が「真菜」になってるんですけど、公式サイトの「真奈」とどっちが正しいのかなあ。
2話でも「真菜」だったもん。
ちょっと謎なのでした。
公式サイト、1話のサブタイも間違えてるしー(^^;。
« ■こいこい7 課外授業その1「花弁満開!恋の華咲くこいこい7です~」 | トップページ | ■エレメンタル ジェレイド 第一唱「空と風の謳」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「おねがいマイメロディー」カテゴリの記事
- ■おねがいマイメロディ すっきり♪ 第37話「チャレンジですっきり!?」(2007.12.09)
- ■おねがい マイメロディ くるくるシャッフル! 第46話「チョコがもらえたらイイナ!」(2007.02.11)
- ■おねがい マイメロディ くるくるシャッフル! 第43話「OKだったらイイナ!」(2007.01.21)
- ■おねがいマイメロディ くるくるシャッフル! 第40話「初笑いできたらイイナ!」(2007.01.03)
- ■おねがい マイメロディ くるくるシャッフル! 第36話「家族になれたらイイナ!」(2006.12.03)
« ■こいこい7 課外授業その1「花弁満開!恋の華咲くこいこい7です~」 | トップページ | ■エレメンタル ジェレイド 第一唱「空と風の謳」 »
コメント