2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■エレメンタル ジェレイド 第三唱「裏切りの七煌宝樹」 | トップページ | エコレールマーク、スタートです »

2005.04.21

■わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ 第1(151)話「離れて、出会って、新学期」

 楓の肩を叩く結木、何か手付きがやらしーよ(^^;。
 結木の方から話しかけるのって、今まではあんまり無かったし、それだけで新鮮だったりします。
 声はさすがにまだ慣れないけれど…。
 完全な新キャラみたい。
 ちょっと声が高過ぎるもん。
 今までのぶっきらぼうな結木の方が、王子様らしかったのにな(^^;。
 まあ、すぐに慣れると思います。
 そして、それぞれみんな、別々のクラスに…。
 日高と松竹は一緒のクラスだけれど、ストーリーへの影響は全然無さそう(笑)。
 そういえば、悦美は一体何処へ…(^^;。

 OPも、新しくちゃーみんぐになりました。
 人間さんも沢山出番があって。
 楽しいし、可愛いよ。
 なので、とうとうワルモ団がOPから居なくなっちゃいました(笑)。

 新しい生活へと一歩を踏み出した4人、今までは妖精繋がりで一緒に居られたけれど、別のクラスへと離れ離れになって、それぞれが別々の事情や事件で動き始めています。
 人間の出番が増えて、恋愛要素も増えて、本来の展開に戻って来たミルモ、きっと絶対に楽しいよ!。
 ね(^^)。
 勿論、お笑い方面も忘れてません。
 それに、主役が楓とミルモである以上、安心して見ていられそうなのです。
 にゅにゅにゅにゅにゅ♪。
 この↑楓の歌、本来の姿を覚えている人って、どれ位居るかな?(^^)。

 無印の感想は、こちらです。
 ごおるでんの感想は、こちらです。
 わんだほうの感想は、こちらです。

« ■エレメンタル ジェレイド 第三唱「裏切りの七煌宝樹」 | トップページ | エコレールマーク、スタートです »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ」カテゴリの記事

コメント

加嶋結喜さん☆

 あの歌の歌詞が「にゅにゅにゅ」になって再登場したの、無印の45話でしたっけ…?。
 私もうろ覚えなのですが、楓がバレンタインのチョコレートを作っていて、テンパリングでかき回していたのがルーツだったような…。
 確かにあれは、「にゅにゅにゅ」と言えなくもないです(笑)。

 ミルモって、実は凄くバランスの取れた思考をするので、最初の1話でとても感心したのですが、根が意地汚な過ぎですね(^^;。
 なげやりなアドバイス(?)は楓のお役に立ちそうに無いですけど、ここ一番てときの恋の妖精っぷりに期待しちゃいましょう。

>P.S.
>URLが移転前のものだったので、こちらで修正しましたあ。
まずは、これ。
お手数をおかけしました。

----------

>楓の歌もすぐ分かっちゃいますよね(^^)。
>こういう細かい部分での遊びも楽しいです。
でも、なぜ「にゅにゅにゅ」になったのかは覚えていなかったりします^^;
何かきっかけとかありましたっけ……?

>恋の妖精ミルモは、あれだけ住田と関係無い女の子を盛り上げたんですから、やれば出来る筈なんですけど、最終的には本人同士の気持ちですから…。
悦美の時には最後においしいところを持って行ったのに、今回はそれもなし。
私はミルモというキャラのそういうトコが好きだったりするので、しつこいですが恋の妖精としての活躍?を期待します。
まあ、結局は何かやって楓に叱られてるのが一番似合ってるんですけどね^^;

加嶋結喜さん☆

 やっぱり、加嶋結喜さんなら楓の歌もすぐ分かっちゃいますよね(^^)。
 こういう細かい部分での遊びも楽しいです。

 松竹は、今後の役割がいまいち予想しずらくって、真面目に描こうとすれば住田とぶつかっちゃうし、さりとて桃ちゃんと絡めるわけにもいかず、ムルモのパートナーとしても出番があるのか心配ですねー。

 恋の妖精ミルモは、あれだけ住田と関係無い女の子を盛り上げたんですから、やれば出来る筈なんですけど、最終的には本人同士の気持ちですから…。
 それが分かっているから敢えて何もしない、とゆーか単に面倒みたいなので、恋の妖精としては困ったものなのです。
 普通、恋の妖精っていうのは、やたらとお節介だったりするんですけど(笑)。
 お節介なのは、楓だったり。

 結木の声、次回には慣れるかなあ。
 絵柄がちょっと変わっているせいもあって、ストレートに結木と認識出来なくなっていたりします。
 ちょっとだけピンチ。

 P.S.
 URLが移転前のものだったので、こちらで修正しましたあ。

プラズマさん☆

 住田って、本当に「いい人」だけで終わっちゃいそうなタイプですよねー。
 最後にちゃんと告白したから、びっくりしました。
 現状、楓が結木から心変わりする筈は無いですけど、結木が別の女の子と仲良くなってしまったら、どうなんでしょう。
 って、そんな消極的な理由で好きになって貰っても…(笑)。
 単に手紙を預かっただけなのに、あれだけ盛り上げたミルモは楽しかったです。

正解は、「またたびにゃんにゃん」<楓の歌

個人的には、松竹君の存在意義がピンチになっているのが気になります。
他の3人より参加は少しだけ遅かったですが、初登場から欠席なしで登場しているので頑張ってほしいですね……。
出番ないと言われても出てきそうな安純はいいとして^^;

それにしても、新レギュラー・住田くんは初回から見てられないくらい不遇という何というか。
楓が自分のことに気付かないのはお約束として、恋の妖精ミルモはしっかりしてくださいッ…

声については、もう大丈夫です。
ドラえもんも初回SPの中で完璧に馴染んでしまった私の順応性、実はかなりの自慢だったりします。

住田君はいい人なのですが、なかなか不遇な目にあいそうな雰囲気が…
無理だとわかっている相手に「がんばってね」と言われるのは厳しいです。
でも、『おもしれーてんかいになってきたじゃねえか。』

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» ミルモでポン!ちゃあみんぐ [アニメ批評空間 (AnimeScape)]
~離れて、出会って、新学期~  今日から第4期の「ミルモでポン!ちゃあみんぐ」が [続きを読む]

» ミルモでポン!ちゃあみんぐ [アニメ批評空間 (AnimeScape)]
~離れて、出会って、新学期~  今日から第4期の「ミルモでポン!ちゃあみんぐ」が始まりました。「ミルモでポン!」はテレビシリーズが始まって以 [続きを読む]

« ■エレメンタル ジェレイド 第三唱「裏切りの七煌宝樹」 | トップページ | エコレールマーク、スタートです »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー