■まほらば~Heartful days~ 第10話「スケッチ」
ゆったりとした喋りと秘めた恐ろしさを持つ珠実、そして、同じようなキャラクターの雅先生。
この二人って、見ててかなり鬱陶しいんですけど!(^^;。
梢と授業に情熱を注いでいるのは分かるけれど…。
なんて、こういう人達の存在が、この作品らしさになっているのかもしれないですし。
ちょっぴり我慢しなくっちゃね。
隆士の描いた絵って、恵&沙夜子と梢、あんまり違いは無かったみたい。
素材への興味は反映されないんだ。
雅先生は、モデルへの愛情が感じられるって言ってたけれど…。
分かんないよ!(^^;。
でも、幼い頃の梢のこと、ちゃんと思い出せて良かったね。
折角思い出したのに、どうしてそれをちゃんと梢に伝えてあげないのか、見ていた私はとてもとても歯痒かったりします。
それに、今度は梢の方が全てを忘れちゃってるみたいなんだもん。
その辺りは、見ていてあれれ?、なんて思っちゃった。
幼馴染み展開には行かないのかにゃあ(^^;。
とりあえず、隆士の描く絵が、今後もキーになって行くみたい。
テレビ東京のサイトで見ると、隆士のクラスメイトにはちゃんとニックネームが付いているのですが、EDの友人AとかBとかCでも全然問題は無さそうですよね(笑)。
この作品自体も、ほんわかした雰囲気は良く出てますけど、全体的に印象が薄いみたい…(^^;。
« 小田急ロマンスカー50000系VSE、2番列車に乗ったよ | トップページ | ■月詠-MOON PHASE- 第23話「おにいさま、わたしってそんなにヘンですか?」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「まほらば~Heartful days~」カテゴリの記事
- ■まほらば~Heartful days~ 第26話「まほらば」(2005.07.02)
- ■まほらば~Heartful days~ 第25話「告げる夜」(2005.07.02)
- ■まほらば~Heartful days~ 第24話「すず」(2005.06.24)
- ■まほらば~Heartful days~ 第23話「紅葉の中で」(2005.06.14)
- ■まほらば~Heartful days~ 第22話「大事…」(2005.05.31)
« 小田急ロマンスカー50000系VSE、2番列車に乗ったよ | トップページ | ■月詠-MOON PHASE- 第23話「おにいさま、わたしってそんなにヘンですか?」 »
コメント