■学園アリス 第19話「開演☆眠れる森の白雪姫」
棗と流架、特に危険能力系のアリスを持つ棗に、自由な未来はあるのかな…?。
なんてことも、一応は書いておきましょう(^^;。
あの学園では、もうアリスが体の一部みたいになってるし。
外で一般人と一緒の生活を送るのは、やっぱり難しそう。
なんて、アリスの有る無しに関わらず、上手に生きて行くっていうのはやっぱり難しいし、結構何とかなったりするのかも。
みんな、まだ若いもん。
柔軟に対応出来ると思うよ(^^)。
それはともかく、学園祭、まだまだ続きます。
ながっ。
流架の白雪姫、髪がショートのままだったから、あんまり女の子っぽくは見えないのが残念でした。
作中の演出担当が、元の素材の良さに拘ったとか…?。
それ以前に、流架が良く白雪姫の役をOKしたよね。
蛍に写真撮られまくって、また弱みを握られちゃったし。
お気の毒(^^;。
女の子が女の子限定のフェロモンのアリスなんか持ってるのも、迷惑なだけですよねー。
棗は棗で、男女を問わずびびらせるアリスを…。
あれはアリスじゃ無いか(^^;。
蜜柑には効かないですしねー。
うふ。
うふふ。
猫耳猫耳♪。
お芝居自体は、特に問題無く進行して(…そうか?)。
男女の役がひっくり返ったりするの、少女漫画ではお約束だったりするのかしら…。
ちなみに、主役はやっぱりスミレだったと思う私なのでした。
伸び伸びと演技してたもん。
見ててすっごく楽しかったよ。
« ■スクールランブル 第25話「サブタイよりE217系でしょ、絶対」 | トップページ | ■まじかるカナン 第12話「闇の世界」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「学園アリス」カテゴリの記事
- ■学園アリス 第21話「目指せ☆優等生賞」(2007.01.07)
- ■学園アリス 第26話「友情は☆エンドレス」(2005.05.15)
- ■学園アリス 第25話「学園を取り戻せ☆」(2005.05.07)
- ■学園アリス 総集編「総集編☆もう一度会いたい」(2005.05.03)
- ■学園アリス 第24話「鳴海先生の嘘つき☆」(2005.04.27)
« ■スクールランブル 第25話「サブタイよりE217系でしょ、絶対」 | トップページ | ■まじかるカナン 第12話「闇の世界」 »
コメント