■まじかるカナン 第13話「永遠の大樹」
何か、どーでもいいような最終回になっちゃいました。
淡々と話が進んで行って、盛り上がる部分が全然無いんだもん(^^;。
突っ込み所は沢山あるけれど、突っ込んで楽しいような内容じゃ無いから、どうにも困ったもんです。
セプティムもセルリアンブルーももう出て来ないし、ちはやのおかーさんは何も語ってくれないし、おとーさんは時間切れだし。
絵美さんが二人居た理由、それは絶対に知りたかったのにー!。
女王ツユハは、ちはやを手駒としか見てないような印象すらあるし。
カーマインだって、両親が殺されちゃうビジョンを見て種を取り込んだのに、その後の行動が無表情に世界を破壊する、っていうんじゃ都合が良過ぎるみたい。
せめて、ちはやと那津樹、二人の描き方はもうちょっと踏み込んで欲しかったな。
ツユハが言ってた「プログレッシブホルン」って、何だろー?。
その後に、「カナン…?」って言ってたようにも聞こえたんですけど…。
それって、作品タイトルに関わって来る重要な部分なんじゃ!。
でも、特に説明は無いんですよねー(^^;。
ツユハのセリフは、もう謎が多くって。
「ベルガモットの悲劇を繰り返さない為にも」って言われましても…。
そもそも、何が起きていたのかすら、私はあんまり良く分かってません(^^;。
具体的に、何をどうすればいいのやら。
ちはやと那津樹を一緒にしておくと、それとは逆の方向へ進んで行くような気がするもん。
ラストは妙に静かに終わるのですが、私としては「コイゴコロ」をバックに、賑やかに終わらせて欲しかったです。
あの静かなラストへ持って行くには、本編がかなり負けてる気がするもん。
というわけですが、10話以降、ちゃんとしたOPとEDになったのは、嬉しかったです。
ちはやも可愛いし♪。
シナリオの中では、ちはやの可愛さを十分に出し切れていなかったみたいで、それはちょっとだけ残念な気がする、「まじかるカナン」なのでした。
« ■学園アリス 第20話「ラストダンスは誰と☆」 | トップページ | ■UG☆アルティメットガール 第12話「さらばアルティメットガール」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
「まじかるカナン」カテゴリの記事
- ■まじかるカナン 第13話「永遠の大樹」(2005.03.28)
- ■まじかるカナン 第12話「闇の世界」(2005.03.22)
- ■まじかるカナン 第11話「カレンデュラ」(2005.03.14)
- ■まじかるカナン 第10話「真実」(2005.03.08)
- ■まじかるカナン 第9話「セプティム」(2005.02.28)
« ■学園アリス 第20話「ラストダンスは誰と☆」 | トップページ | ■UG☆アルティメットガール 第12話「さらばアルティメットガール」 »
コメント