2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■陰陽大戦記 第20話 「戦慄の大降神」 | トップページ | ■GIRLSブラボー second season 第4話「お掃除ブラボー!」 »

2005.02.23

献血に行って来ました

 献血手帳も、これで13冊目に突入だよ。
 でも実は、献血するの、11月17日以来、3ヶ月ぶりだったりします。
 年末で忙しかったり、早々と花粉症が始まったりしたので…。
 この時期、例年だと花粉症で薬漬けになってしまって、献血が出来る状態では無いのですが、何故か今は全然発症していません。
 今年はもの凄いって聞いてたのにな。
 不思議なの。
 春一番が吹いた今日も、全然平気なのでした。

 さてさて。
 午後から船橋の献血ルームフェイスに行ったら、結構混んでいました。
 老若男女、色々な人達が居て。
 ちょっと待たされちゃった。
 でも、いいことですよね。

 血小板の成分献血は、順調に終了。
 混んでいたので、所要は2時間でした。
 検査の採血の時、針を刺すポイントを間違えたそうで、うねうねと針を動かして調整されたり。
 ちょっと気持ち悪ーい(^^;。
 そんなに痛みとかはありませんでしたけど。
 実は私って、血管が細い人なんです。
 針を刺す難易度が、結構高め(笑)。

 帰りには「成分献血予約のお願い」っていう紙を貰いました。
 千葉県では週末に血小板が不足気味で、有効期限から逆算すると、水曜と木曜の血小板確保が必須なんですって。
 この紙を貰ったのは始めてですが、本当に困ってるみたい。
 私も、なるべく協力したいって思います。
 土日が休みっていう仕事では無いので、平日は逆に融通が利いたりするもん。
 次回は03月08日から献血が可能なので、その次の水木で行けたらいいな。

 ちなみに私は、献血手帳のスタンプが増えるのが楽しくって献血をしているという、不真面目な人です(^^;。
 でも、おかげで注射への抵抗感は全然無くなっちゃいました。

« ■陰陽大戦記 第20話 「戦慄の大降神」 | トップページ | ■GIRLSブラボー second season 第4話「お掃除ブラボー!」 »

献血」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 献血に行って来ました:

« ■陰陽大戦記 第20話 「戦慄の大降神」 | トップページ | ■GIRLSブラボー second season 第4話「お掃除ブラボー!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー