■スクールランブル 第21話「逆襲の花井!閃光のかれん!再会、お姉さん」
辛いこと苦しいこと心が痛いこと、そんなことがあったら、とりあえず修行です。
体をへとへとに疲れさせれば、余計なことを考えなくて済むもん。
なんて、うそうそ(^^;。
結局、あのじーさんはただの通りすがりですかあ。
孫娘も、通りすがり。
あんな山の中なのに、実は結構開けてたりするのー?。
って、じーさん、次回予告にしっかり居るし…。
1話で名前だけ出て来たハリーマッケンシーとか、前回愛理に剃られてしまった髪の毛とか、何げにちゃんと続いてたりします。
今回も楽しいよ。
八雲は一体いくつバイトをしているのか、まさか天満を養う為じゃ無いとは思うのですけど、どーなんでしょう。
播磨にしても、八雲のアドバイス、お役に立ってるのかな?。
天満に近付く為に八雲を利用しちゃおうなんてことを考えないのが、彼のいい所でもあり、弱点でもありますよね。
意外と状況に弱い所もあって(笑)。
気の毒なことに、愛理のごめんなさいネタも、まだ続いてたりします。
残りの三人がみんな同じ意見だなんて、可哀想みたい。
でも、愛理の行動はどんどん播磨を不幸にしていくので、もうそのまま放っておくしかないと思うぞ(^^;。
とりあえず、体育祭には勝て!ということで。
とにかく、勝てばいいんです。
勝てば!(笑)。
« ■魔法先生ネギま! 第8話「Omnes una manet nox」 | トップページ | まぶらほ~ふっかつの巻・にし~ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「スクールランブル」カテゴリの記事
- ■スクールランブル二学期 第12話「パーフェクト、禁止!立ち入り、禁止!半ズボン、禁止!」(2006.06.28)
- ■スクールランブル二学期 第7話「闘え、ハンター!闘え、イーター!闘え、アルバイター! 」(2006.05.15)
- ■スクールランブル二学期 第5話「オミズは文化マンガは文化ケーキもブンカ」(2006.05.09)
- ■スクールランブル二学期 第4話「演劇で妄想!銭湯で妄想!オニギリで妄想!」(2006.04.25)
- ■スクールランブル二学期 第2話「策謀戦場朋友」(2006.04.10)
« ■魔法先生ネギま! 第8話「Omnes una manet nox」 | トップページ | まぶらほ~ふっかつの巻・にし~ »
コメント