■月詠-MOON PHASE- CHAPTER:16「 おにいさま、どうしてもふるふる堂のネコミミ饅頭じゃなくちゃだめなんです♥」
そういえば、城に居た頃の葉月って、透明でミステリアスで、凄く雰囲気ありましたよね。
まだネコミミじゃないし。
それはそれで可愛かったりするんですけど。
素で耕平をトリコにしてしまえる魅力があるの、本人全然気付いてません…。
耕平が撮った葉月の写真、EDのマキシに付いてたやつだあ。
見覚えがあると思ったもん(^^)。
あれを考えた耕平のアイデア、中々なの。
そっかあ、言われてみれば、星が回っている時間、ずっと動かずに居ないと、あの写真は撮れないんだ。
念願だった葉月の写真、やっと撮れたよ。
葉月、凄い凄い(^^)。
カラスとの戦いも、長期化するのかと思ったのに、あっさりとケリが付いたもん。
吸血鬼の本性を出せば、簡単にどうにか出来たんでしょうけど。
葉月はそんなことはしないの。
わざわざ面倒な手順を踏んで、勝負を挑みます(笑)。
気配を消していた葉月がくわっと目を開いて、カラス2羽の首を掴んだシーン、何かもう感動的でした。
見ていた私にも、何か妙な達成感があったとゆーか(笑)。
やったー!。ばんざーい、ばんざーい。
葉月が家に居る生活、本当に楽しそうなの。
みんな生活の中に葉月が組み込まれていて、葉月の生活の中にみんなが組み込まれていて。
そんな、自然で平和な生活が、ずっと続けばいいのにね。
ちなみに、「どうしてもふるふる堂のネコミミ饅頭じゃなくちゃだめ」なのは、カラスじゃ無くって葉月の方なのでした。
そりゃそうなんですけど、私はてっきり…。
結局、何日分のお饅頭を買って貰ったのかしら?。
« ■まほらば~Heartful days~ 第3話「たいせつな場所」 | トップページ | ニューきそとおれんじホープの乗船記 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「月詠-MOON PHASE-」カテゴリの記事
- ■月詠-MOON PHASE- 第25話「おにいさま、最終回だそうですよ♥ずっと私のシモベでいてくださいね♥♥」(2005.03.29)
- ■月詠-MOON PHASE- 第24話「サヨナラおにいさま……私、ホントに帰っちゃうよ?帰っちゃうよ?」(2005.03.25)
- ■月詠-MOON PHASE- 第23話「おにいさま、わたしってそんなにヘンですか?」(2005.03.20)
- ■月詠-MOON PHASE- 第22話「おにいさま、そんな人だったんですか!?」(2005.03.08)
- ■月詠-MOON PHASE- 第21話「おにいさま、それってどこの地方の手まり唄?」(2005.03.04)
« ■まほらば~Heartful days~ 第3話「たいせつな場所」 | トップページ | ニューきそとおれんじホープの乗船記 »
コメント