■まじかるカナン 第2話「謎の転校生」
「僕のパートナー、魔法戦士カーマインなんだ!」。
「はい、頑張りまーす」。
…なんていうお気楽な展開には、さすがになりませんでした(^^;。
ていうか、パートナーと言いつつ、実際に戦ってるのは、ナツキじゃなくってちはやなんだもん。
一方的に力を貰ってるだけみたいに見えるし。
それじゃ、本人も納得が…。
ちはや、明確に拒絶してたよね。
まあ、お風呂やらキスやら、あれは恥ずかしいもん。
明らかに納得出来ません(^^;。
でも、ちょっと情に負けて、現実はどんどん押し寄せて来て、結局引き受けることになっちゃった。
その辺りの描き方は、案外さらっとしてたみたい。
そんなに重要な部分じゃ無かったのかなあ(^^;。
今回助けたのだって、良く知らない転校生だし。
とりあえず、チュウをそんなに甘やかしてないのは、好感度高いんですけど(笑)。
強烈な欲望が具現化した種人間っていうのは、結構ドロドロしてる。
前回のおにーちゃんも悪人だったし。
今回の教頭先生も、おでんの屋台でグラス割った時点で、もう既に種人間になってたのかと思ったもん。
怖い怖い。
なんて言いつつ、実は敵の方も、結構慎重に候補の人間を選んでるみたい。
今回は、かなり時間をかけてたもんね。
でも逆に、ちょっとした望みを少しだけずらしたときに起きる人間の弱さ、そういった部分を描かないなら、ちはやがお友達と戦ったりする心配はしなくていいよね。
「はい、頑張りまーす」って、何か口癖になっちゃった…。
そんなノリじゃないと、仕事なんてやってられないもんね。
や、そんなことは別にどーでもいいんです(笑)。
OP、折角曲が楽しいんだから、やっぱりちゃんとしたのを作って欲しいなあ。
ね。
変身シーンも、あんまり華が無いし。
結構どうでもいい感じがするもん。
勿体なーい。
それから、小嶋さんをいきなり名前で呼び出すのは止めてー。
びっくりするから(^^;。
絵美さんて言うんだあ。
サブタイトルが「謎の転校生」なのに、別にちはやと同じクラスに転校して来たわけじゃ無くって、そもそも既に学校に居るし。
変なの。
転校生は、先生がクラスでみんなに紹介するシーンがないと、何か落ち着かないですう(^^;。
というわけで、結構どーでもいい感じの作品なのですが、逆にそこが良かったりして、最後まで付き合うことに決めました。
いーのかなあ、そんなんで。
まあ、ちはやはそれなりに生き生きしてますし。
生き生きしてますけど、してますけど…。
何か、それだけ、みたいな(^^;。
あわわ。
でも、いーんだもん。
行っくよー♪。
« ■学園アリス 第9話「大好き☆蛍様」 | トップページ | フェリーで暴走!フェリーで戦争!フェリーで感想! »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「まじかるカナン」カテゴリの記事
- ■まじかるカナン 第13話「永遠の大樹」(2005.03.28)
- ■まじかるカナン 第12話「闇の世界」(2005.03.22)
- ■まじかるカナン 第11話「カレンデュラ」(2005.03.14)
- ■まじかるカナン 第10話「真実」(2005.03.08)
- ■まじかるカナン 第9話「セプティム」(2005.02.28)
コメント