■スクールランブル 第16話「茶道部なのに…茶道部だけど…茶道部だから…」
「茶道部だからね」。
さすがにちょっとくどかったかも…。
いつものメンバーに、八雲が組み込まれました。
八雲は特定の相手の気持ちが読めるから、話は凄く早い筈なのに、何故かいつも通りの展開になっちゃうという…(笑)。
愛理と八雲の組み合わせって、いいなあ。
愛理ってば、もうツッコミまくってたもん。
それは、見ていて凄く楽しい♪。
播磨が天満に服を脱げって言ったこと自体は、全然大事にならなかったんだ。
播磨、あの天満にどんな魔法を使ったんだろー?。
とりあえず、今回はそんなに不幸じゃ無かったということで。
ある特定の人に、バチが当たったりするのでした。
« ■スクールランブル 第15話「夏と、友情と、打ち上げ花火と。」 | トップページ | ■学園アリス 第10話「うきうき☆セントラルタウン」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「スクールランブル」カテゴリの記事
- ■スクールランブル二学期 第12話「パーフェクト、禁止!立ち入り、禁止!半ズボン、禁止!」(2006.06.28)
- ■スクールランブル二学期 第7話「闘え、ハンター!闘え、イーター!闘え、アルバイター! 」(2006.05.15)
- ■スクールランブル二学期 第5話「オミズは文化マンガは文化ケーキもブンカ」(2006.05.09)
- ■スクールランブル二学期 第4話「演劇で妄想!銭湯で妄想!オニギリで妄想!」(2006.04.25)
- ■スクールランブル二学期 第2話「策謀戦場朋友」(2006.04.10)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■スクールランブル 第16話「茶道部なのに…茶道部だけど…茶道部だから…」:
» スクールランブル 第16話「茶道部なのに…茶道部だけど… 茶道部だから…」 [極私的アニメ雑抄]
前に海に行ったときと、同じような状況の話ですな。 結局、このメンバーって仲がいいってことだろうか? 前も書いたけど、ただ同じクラスってだけの特に親しくもない男子... [続きを読む]
« ■スクールランブル 第15話「夏と、友情と、打ち上げ花火と。」 | トップページ | ■学園アリス 第10話「うきうき☆セントラルタウン」 »
コメント