« ニュー「きそ」初日に乗ってまあす | トップページ | ■JINKI:EXTEND Episode.1「少女が見た戦場」 »

2005.01.10

■陰陽大戦記 第14話 「伏魔殿侵入」

 地流は秩序を求め、鬼門を開こうとしています。
 それでは、天流は何を求めているのでしょうね…。
 地流は財力も組織力もあるけれど、その構成員は地位や名誉やお金を求めるようなヤツばっかりで、個人的には好きになれません。
 でも、天流だって、ぽけぽけなヤツとか食い意地の張ったヤツとか不埒な匂いを漂わせたヤツとかばっかりで、こちらも人としてどうかと思うし。
 どっちもどっちだよー(^^;。
 両者とも、そんなに信用出来ないとゆーか。
 まあそれは、何の能力も持っていない、一般人な私のひがみなんですけど(笑)。

 そんなことより…。
 あ、モモちゃんの体操服!(おい)。
 ぼーっとしてるのがボート部なら、リクがキャプテンっていうの、大正解だと思いますよー(笑)。
 このことに関して、モモちゃんからのコメントは無し。
 さては、自分もやりたくないからだなあ(^^;。

 置き手紙を置いて旅に出てしまったおじーちゃん。
 誰にも行先を告げずに、今まさに旅に出ている私。
 似てる似てるー(…何なんだ)。
 でも、モモちゃんが持ってたの、あれって本当におだいのたいたんなのー?。
 あんなでっかい、四角の箱で…。

 鳥居も社も、いつの間にか建て直されていたなんて、実は天流って、凄い力を秘めているんじゃ…(^^;。
 さすがのリクも、いよいよ核心に迫った質問を!。
 それなりに考えてはいたんですね。
 都合良くナズナも京都から駆け付けて、急展開です。
 って、ナズナの知識もちょっと古いみたい。
 「なんですと!?」とか言ってる場合じゃ…(^^;。

 伏魔殿の中は、危険がいっぱいなの。
 気力の消費も激しいそうですし。
 そんな中、やっぱり必要なのは根性です。
 そうか、根性か!(^^;。
 リク的には、どうなんでしょー?(笑)。

 そんなことより、モモちゃん、暗くて寒いのに、ずっとリクを待っててくれたんだあ。
 いいコです(;_;。
 ああいうコは、大切にしてあげなくちゃいけないと思うんです。
 もう、すっごく。
 でも、リク、何かナチュラルにモモちゃんを無視してないですかあ?。
 ひどいひどい酷いー!。
 そんなだから、天流は信用出来ないんだあ!(^^;。
 モモちゃん、いきなりナズナにも負けてるし、マジで立場が危ういの。
 一つ屋根の下に住み込まれちゃったら、唯でさえ不利なのに、もう完全に負けちゃうよう。
 どうするの?、モモちゃん。
 ピンチ!。
 いっつも側に居るから、幼馴染みなんだもん。
 どうして、他の娘が側に居るの?(^^;。

« ニュー「きそ」初日に乗ってまあす | トップページ | ■JINKI:EXTEND Episode.1「少女が見た戦場」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

陰陽大戦記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■陰陽大戦記 第14話 「伏魔殿侵入」:

« ニュー「きそ」初日に乗ってまあす | トップページ | ■JINKI:EXTEND Episode.1「少女が見た戦場」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー