■学園アリス 第10話「うきうき☆セントラルタウン」
セントラルタウンへ行くのにあんなに苦労して、ホワロンを食べるのにまたあんなに苦労して…。
蜜柑の学園生活、とっても厳しいです。
星階級がシビア過ぎるんだもん。
あれって、どうすれば上がるんだろう?。
前向きに、それを考えた方がいいのかなあ。
裏があるから、それも結構大変そうで…。
でも蜜柑は、2度目は悲劇、3度目は喜劇、それを地で行くようなコだもんね。
何でもパワーに変えちゃうよ。
棗に頭を下げたり、大道芸したり、必死だったもん(^^;。
セントラルタウンへの移動のバス、あれはさすがに無料みたいでした。
先生の許可も出てますから♪。
あそこで蜜柑の大道芸を見ていた人達も、普通の感じで…。
学園内じゃないみたーい。
どちらかというと、私はそういう雰囲気の方が好きだったりします。
今回は、棗も大人しかったのでした。
あのちびっちゃいの(名前忘れた…)も、可愛かったし。
殆ど喋らず、喋ったときには毒舌っていうの、可愛いよね。
いいコンビです、本当。
悪霊を使うアリスって、成る程、それは確かに危険だあ…。
って、棗よりも遥かに危険能力系じゃないかあ!(^^;。
ちなみに、棗に懐いていた筈なのに、セントラルタウンではずっと流架と一緒なのでした。
まあ、棗は街でみんなとショッピングなんてしそうにないし、一緒に居てもつまらないもんね。
いつものうさぎさんは、どーしたんだろ…?。
« ■スクールランブル 第16話「茶道部なのに…茶道部だけど…茶道部だから…」 | トップページ | ■AIR 第一話「かぜ~breeze~」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「学園アリス」カテゴリの記事
- ■学園アリス 第21話「目指せ☆優等生賞」(2007.01.07)
- ■学園アリス 第26話「友情は☆エンドレス」(2005.05.15)
- ■学園アリス 第25話「学園を取り戻せ☆」(2005.05.07)
- ■学園アリス 総集編「総集編☆もう一度会いたい」(2005.05.03)
- ■学園アリス 第24話「鳴海先生の嘘つき☆」(2005.04.27)
« ■スクールランブル 第16話「茶道部なのに…茶道部だけど…茶道部だから…」 | トップページ | ■AIR 第一話「かぜ~breeze~」 »
コメント