2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■W~ウィッシュ~ 第十一話「泉奈の真実」 | トップページ | ■下級生2~瞳の中の少女たち~ 第11章「…恋と革命の闘士…」 »

2004.12.19

■Φなる・あぷろーち 第十一話「大終焉!?愛と別れの雛人形!」

 大発覚!C.Mayaさんのお誕生日は、益田西守歌と一緒なの!。
 じゃーん(^^)。
 03月05日生まれ、って言ってましたよね。
 なんてことは、別にどーでもいいんですけど。
 西守歌の趣味が映画鑑賞なのは、今回初めて知ったです…。

 あれ、西守歌が涼の所に来たのは、RTP推進委員会が決定したから、なんですよね?。
 それは本当だって言ってたのに。
 今更、おじーちゃんのことを持ち出されても…。
 まあ、委員会の決定が意図的だったということなんでしょうけど。
 でもそれって、西守歌が嘘を付いてたみたいで嫌だなあ。

 この作品、涼の気持ちは全面的に支持してもいいんですけど、西守歌の気持ちは中々に共感しにくいんです。
 いいから早く帰れ!、みたいな。
 今更そんなことを言う資格は無いだろ!、みたいな。
 なんてねっ。
 最初の頃の印象の悪さが、ずっと尾を引いてたですから…。

 西守歌に欠けていたのは、自分の気持ちをはっきりと伝えること。
 委員会の決定、おじーちゃんの願い、そういったものとはっきりと決別した、自分の言葉と気持ち、それを示して欲しいなってずっと思ってたもん。
 それが、やっと今回実現したよ。

 さあ、涼はどんな結論を出すのでしょう。
 あの二人をまとめるなら、間に明鐘か誰かが入らないと絶対に無理な気もしますけど、こうなったら強引にでもくっ付いて貰わないと!。
 断然、西守歌を応援しちゃいます(笑)。

 走って行く電車。
 赤い帯のステンレス車。
 最近の流行とは違った、小さな窓が特徴です。
 結構なスピードで走ってましたけど、俯瞰で見ると、線路が有り得ないような急角度で曲がってるですよ?(^^;。

« ■W~ウィッシュ~ 第十一話「泉奈の真実」 | トップページ | ■下級生2~瞳の中の少女たち~ 第11章「…恋と革命の闘士…」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Φなる・あぷろーち」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ■W~ウィッシュ~ 第十一話「泉奈の真実」 | トップページ | ■下級生2~瞳の中の少女たち~ 第11章「…恋と革命の闘士…」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー