2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■W~ウィッシュ~ 第十話「歪みゆく世界」 | トップページ | ■To Heart~Remember my memories~ 第10話「長い夜」 »

2004.12.10

■Φなる・あぷろーち 第十話「大発動!!愛と無情の召還状!」

 幼い頃の西守歌とおじーさん、ほのぼのしてるの。
 でも、それが今の西守歌とどう繋がってるのか、あんまり実感出来無いんです。
 涼の所へだって、強引におしかけて来たんですもん。
 ロマンチックとは程遠いよね。
 涼も涼で、笑穂との関係はうやむやにしちゃったんだあ。
 発展的解消…?。
 そんなんでいいのかにゃあ。
 そういった意味では、涼と西守歌ってお似合いみたいなんですけどねえ。

 って、こらこら、みんなの笑顔でごまかそうとしてるでしょー。
 ここのナレーションは明鐘だし、そんな明鐘の視点で見て行くと、世界は何て素晴らしいの!みたいな気持ちになっちゃうよ。
 はっ。
 もしかしてこの作品の世界は、みんな明鐘の見ている夢なんじゃ!(笑)。
 それから、止め絵だったせいかもしれないけれど、百合佳センパイって、何か別世界の女の子みたいでしたよ…(^^;。

 とりあえず、基本的な流れは決まっていて、その流れに沿ってストーリーが展開しているとゆーことで、強引に納得することにします。
 細かい違和感とかは気にしちゃ駄目。
 涼と明鐘と西守歌は、三人で仲良く暮らしています。
 そーなんだ!(^^)。

 父親の了解を取って無いとなると、未成年の西守歌は分が悪いですよね。
 涼が積極的に動く理由は見当たらないけれど、あの妙に腹が立つ父親の所に戻ると西守歌がどうなっちゃうのか、その辺りに希望を見出しつつ…。
 つづくっ。

 高架線を走る電車の、同じカットが2回。
 東急とゆーか、丸の内線とゆーか、色はそんな感じ。
 そしてもう1回、同じカットだけれど、高架線だけで電車無しっていうのがありました。
 あ、何か意味深。
 ちょっとした心象風景になってるのかなあ…。

« ■W~ウィッシュ~ 第十話「歪みゆく世界」 | トップページ | ■To Heart~Remember my memories~ 第10話「長い夜」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Φなる・あぷろーち」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ■W~ウィッシュ~ 第十話「歪みゆく世界」 | トップページ | ■To Heart~Remember my memories~ 第10話「長い夜」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー