■学園アリス 第7話「負けへん☆アリスドッジ」
先週分だよー。
気持ちを切り替えて、嫌なことはなるべく早く忘れちゃうことが、ストレスを溜めないコツですよね。
会社を出たら、もう仕事のことなんか考えちゃ駄目。
って、何の話なのー?(^^;。
蜜柑は明るいし、前向き100パーセント!って感じだし、そんな感じでストーリーは進行して行きます。
でも、まだまだ不幸な目に遭ったりしそうなんだもん…。
私は心配で心配で(^^;。
まあ、言うべきことは言って、やるべきことはやるコですもんね。
お友達も増えて、かなり安心して見ていられるようになりました。
そうなると、今度は蛍の影がどんどん薄くなって来て…(^^;。
結局、合計何ラビット取ったんだあ?(笑)。
今回、ドッジボールを始めるきっかけが、お子様らしくて良かったです。
お子様らしからぬ棗は、密かに落とし所を探していたのかしらん。
棗、ちょっと可愛かったりするのでした。
オタクシスターズも可愛いよ。
でも、二人の名前が分かりません…。
« ■グレネーダー~ほほえみの閃士~ 第10話「天都入り」 | トップページ | ■げんしけん 第10話「経済効果から考える余暇消費のフェティシズム」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「学園アリス」カテゴリの記事
- ■学園アリス 第21話「目指せ☆優等生賞」(2007.01.07)
- ■学園アリス 第26話「友情は☆エンドレス」(2005.05.15)
- ■学園アリス 第25話「学園を取り戻せ☆」(2005.05.07)
- ■学園アリス 総集編「総集編☆もう一度会いたい」(2005.05.03)
- ■学園アリス 第24話「鳴海先生の嘘つき☆」(2005.04.27)
« ■グレネーダー~ほほえみの閃士~ 第10話「天都入り」 | トップページ | ■げんしけん 第10話「経済効果から考える余暇消費のフェティシズム」 »
コメント