■わがまま☆フェアリーミルモでポン!わんだほう 第32話「グルミ族の勇者キンタ!?」
でも実は、キンタの出番は全く無いんです。
本当に、本人が出て来ないんですもん(笑)。
人間界に居たのなら、何処かで出会う可能性もあったけれど…。
それに今回、結構ゆったりとした展開だったから、もしかしたら次回に続くのかと思っちゃいました。
でも、ちゃんと1話に収まっていて。
ストーリーやキャラクターの見せ方も、お手本みたいにしっかりまとまってましたあ♪。
ミルモ達がアンリとセンリに接触したのって、忘れちゃう位に前だったんですね。
私も、いつだったか覚えていません…。
楓がまだ妖精の姿になれた頃?。
楓もミルモも、とぼけた顔しちゃってもう(笑)。
タコスは、アジの開きをたき火で焼いて、お酒のつまみに。
変なの。
渋いとゆーか、ご飯が欲しくなっちゃうよね。
そして、舞台は北極へ。
…あれれ、南極でしたっけ?(^^;。
いずみわく。
私なんか、本当に天女が出たのかと思っちゃいました。
さりげなく結木に寄り添ってる楓が素敵です。
今回は、日高の邪魔も入らなかったし。
すぐ隣りに居たのに、オーロラに見とれていたみたい。
日高も可愛いの。
モデルは渦中の西武鉄道かな。
やっぱり2000系みたい。
妙にカッチリとした線で作画してありますが、線路の幅が車体と同じとゆーのが、バランス悪いですね。
枕木に載ってた所に電車が来たら、それはそれは怖いでしょうねー。
« ■BLEACH~ブリーチ 第10話「ぶらり霊場突撃の旅!」 | トップページ | 小田急で新百合ヶ丘に行く理由 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
コメント