■スクールランブル 第13話「ミッション1は愛の告白!ミッション2は夜の攻防!ミッション3はピーヒョロロ!」
美琴と今鳥、結局はシンプルに泳いで帰って来たのでした。
夕食には絶対に間に合わせる!っていう根性なの(笑)。
本気で泳げるようになるには、それ位しなくちゃ駄目なのかなー。
そして、みんなの人間関係、すっかりパターンが確立してみたい。
播磨と天満は、波長が合わない。
播磨と愛理は、更にタイミングが合わない。
播磨と花井は、仲良しさん(笑)。
あ、ちゃんと播磨を中心にして、ストーリーは回ってるんですねー。
うそうそ。
今回も、愛理の表情は凄く良かったのでした。
好き好き♪。
ばか。
それにしても、男女が旅館で雑魚寝なんて…。
私の高校時代の部活の合宿と一緒だあ。
別に問題は無いのかな…(あるってば)。
お帰りは、やっぱりリアルな113系です。
しかも、前回とは違うアングル♪。
異常感想注意報さんにリンクして頂いて、前回の画像はそちらにキャプがありますので、是非ご覧下さい。
架線柱が寄ってるのは、気付きませんでした…。
今回の113系も、リアルです。
線路がナローゲージみたいに見えるけど、それはどーでもいいや。
方向幕には「普通」が入ってますねー。
房総仕様とは違いますけど、帰りの電車で左手に海があるから、やっぱり外房線?。
まあ、外房線にはあそこまで海の近くを走る区間は無い、かな。
美琴と花井の幼馴染み話。
あ、幼馴染みだ!♪。
二人共、凄く可愛いですよねー。
縦笛を回転させてたあのポーズが、私は大好きです(^^)。
当時の美琴、どんな気持ちで花井の側に居たんだろー?。
それにしても、当時の二人のあの姿と、今の二人の姿、これがうまく繋がって来ないんですけど、どうしてなんだあ!(^^;。
でも、八雲のあのセリフ、いい雰囲気を出してます。
美琴がみんな忘れているのも、それが逆にいい感じなのでした。
最後に、八雲のお話。
八雲には特に思い入れが無いので…。
もっと他の人達とも絡んで欲しいなあ。
殆ど天満だけなんですもん。
それと、花井。
八雲と花井が絡むと鬱陶しいので、それはパス(^^;。
天満は妙におねーちゃんを強調しますけど、何か理由があるのかな?。
« マーメイドメロディーボーカルコレクションピュアBOX2 | トップページ | 東急車輌で電車のクッション買いましたっ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「スクールランブル」カテゴリの記事
- ■スクールランブル二学期 第12話「パーフェクト、禁止!立ち入り、禁止!半ズボン、禁止!」(2006.06.28)
- ■スクールランブル二学期 第7話「闘え、ハンター!闘え、イーター!闘え、アルバイター! 」(2006.05.15)
- ■スクールランブル二学期 第5話「オミズは文化マンガは文化ケーキもブンカ」(2006.05.09)
- ■スクールランブル二学期 第4話「演劇で妄想!銭湯で妄想!オニギリで妄想!」(2006.04.25)
- ■スクールランブル二学期 第2話「策謀戦場朋友」(2006.04.10)
« マーメイドメロディーボーカルコレクションピュアBOX2 | トップページ | 東急車輌で電車のクッション買いましたっ »
コメント