■魔法少女リリカルなのは 第11話「思い出は時の彼方なの」
なのはとフェイトの戦い、これでもか!って位に派手で格好良かったです。
なのはは、もうレイジングハートにお願いすることも無く、自分の力で戦ってたもの。
それって、凄い成長だよね。
「なんつー馬鹿魔力!」っていうのも納得。
私だってそう思うもん。
魔力の強さは、意志の強さでもあるんだよ。
だから、全力を出し切って戦ったら、もう全て仲直り、みたいな。
フェイトの方は、もうお話をする余力も無かったみたいですけど…。
出来れば、海に落ちる前に助けてあげて欲しかったかな(^^;。
プレシアの過去の真実を知ると、フェイトに対する仕打ちも、まあ納得出来たりもします。
本当は、フェイトの方がずっとずっと素直ないいコなのかもしれませんけど…。
作り物は、やっぱり作り物だもの。
本物には絶対になれない。
それは、作り手の意識の問題で…。
だからムチでビシバシやってたんだあ。
許す!(おいおい)。
まあ、フェイトへのあの台詞は、あんまりと言えばあんまりなんですけど。
フェイトもなのはも、ちゃんと立ち直れるかしら?。
憎さ余って可愛さ百倍!、みたいになる可能性はほぼと無いと思うし。
…あってもそんな展開は嫌(^^;。
あ、何かこの作品、私の中で突然面白くなって来たです。
いいです。
凄くいい(^^)。
って、もう今更、遅いですけどね。
« ■神無月の巫女 第十一話「剣の舞踏会」 | トップページ | ■ローゼンメイデン 第十一話「運命」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「魔法少女リリカルなのは」カテゴリの記事
- ■魔法少女リリカルなのは 第13話「なまえをよんで」(2005.01.07)
- ■魔法少女リリカルなのは 第12話「宿命が閉じるときなの」(2004.12.21)
- ■魔法少女リリカルなのは 第11話「思い出は時の彼方なの」(2004.12.20)
- ■魔法少女リリカルなのは 第10話「それぞれの胸の誓いなの」(2004.12.09)
- ■魔法少女リリカルなのは 第9話「決戦は海の上でなの」(2004.12.09)
コメント